汎用ゲームエディター『Multimedia Fusion2』 3 at GAMEDEV汎用ゲームエディター『Multimedia Fusion2』 3 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト460:名前は開発中のものです。 09/12/14 21:17:11 BH1Thgi/ >>457 そういえばorってフィルタと論理ってあるけど あの違いわかる? >>459 ロックオンマークを追随させるなら通し番号はつかったほうがいいかも。 ロックオンは弾が発射されたら追随しなくなったりするの? どういう動きを作りたいのかよくわかんないズェ とりあえず目標用オブジェクトがロックオンマークでもいいと思うんで 目標用オブジェクトは必要ないとおもう 461:名前は開発中のものです。 09/12/14 21:47:07 NqZOoRhL >>457 Cでいうところの |と||の違いじゃない? 検証してみる あとiniファイルの保存先だけど、ちょっと前に.\hoge.iniで良いじゃん って言ったけど、 ちゃんとアプリケーションデータフォルダを取得する方法があったよ ファイルオブジェクトを作って AppDataDirectory$( "ファイル" )+"\ベンダー名\"+Appname$+"\hoge.ini" に保存した方が良さそう。 プログラムフォルダにデータを保存するやりかたはセキュリティ上推奨されていない。 Vista以降の場合フォルダリダイレクトされたりと問題を起こしやすいのでAppDataに保存した方がよさそう。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch