汎用ゲームエディター『Multimedia Fusion2』 3 at GAMEDEV汎用ゲームエディター『Multimedia Fusion2』 3 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト422:名前は開発中のものです。 09/12/13 22:02:14 PEXU6q6y >>421 最初にマネから入るのは当たり前だと思うよ。 423:名前は開発中のものです。 09/12/13 23:54:18 Mn1x9n5W moogame・mooclick・moosocketをどう使ったら良いのかチンプンカンプンじゃい 早くエクステ関連の日本語講座どっかでやってくれないかな 424:名前は開発中のものです。 09/12/14 00:06:17 m5qyJZS3 ここにMooClickでサーバーを作ってみた人がいるみたいですよ? ttp://osu28.seesaa.net/ 425:名前は開発中のものです。 09/12/14 08:07:54 JTkczjrV RPGを作ったとして、問題はどうやって セーブデータを作ればいいのか…。 426:名前は開発中のものです。 09/12/14 08:17:58 BH1Thgi/ >>425 iniオブジェクトじゃぃ! >>424 ありがとうオレも気になってた! >>420 オレも今そこで困ってた!グローバルイベントに全部書こうとおもったら オブジェクトグループインポートできないしこまったもんだ! レイヤーに分けてやろうかとおもってるけれど、あるレイヤーのオブジェクトを全て削除とかできるのかなぁ。 しっかし、それをやったところで、ステージ1に関係ないステージ4の敵キャラとかのコードもかかなきゃいけないので困る。 そこでオブジェクトイベントを使えばいいんかな…? うんむ。 グローバルイベントでグループが使えれば・・・ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch