汎用ゲームエディター『Multimedia Fusion2』 3 at GAMEDEV汎用ゲームエディター『Multimedia Fusion2』 3 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト386:303 09/12/13 02:20:34 xsSWcnj0 >>384 パワーエサの課題はオバケの帰宅ルート検索だけど 実現の目星はついた 今はバグチェックとゴチャゴチャになったコード整理してる 303の改良版はまだ数日かかると思うけど製作中だよ 迷路検索オブジェは見なかった事にして、アクティブオブジェで実現したるw 作るの楽しくて気がつけば2時だぜ 387:名前は開発中のものです。 09/12/13 02:57:35 4yQP5atF そーいや昔、ベーマガでパックマンのモンスターが迷路をくぐって追い掛ける仕組みを 漫画で説明してたのがあった気がする。 懐かしいBASIC華盛りの頃だったが、今も「仕組みを発想する」という根本は何も変わってないんだな 388:名前は開発中のものです。 09/12/13 03:05:35 fnFOuUsQ 処理落ちが動作に影響するゲーム作る場合は、 イベントの間隔にタイマーを使っちゃいけないんだよね。 タイマーは処理落ちしてもリアル時間で進むから、 他の遅くなっている動作と合わなくなるんだよね。 389:名前は開発中のものです。 09/12/13 05:49:56 xA8YJl8H フレーム数で間隔取る方法あるぜ。 適当なアクティブオブジェクトの適当な変数に常に+1しつづけて たとえば30フレームごとにイベント発動させたければ (変数 mod 30)=1のとき って条件指定してやればいい 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch