DXライブラリ 総合スレッド その5at GAMEDEVDXライブラリ 総合スレッド その5 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト787:名前は開発中のものです。 10/02/01 01:01:10 YQ/gjtQh 本体のビット数とDLLのビット数が違うとダメだけどね。 DXライブラリでもゲーム制作の話でもないけど この間それで問題が起きてね……w 788:名前は開発中のものです。 10/02/01 16:57:45 Lf2Nvhz5 なんで? 789:名前は開発中のものです。 10/02/01 17:45:18 ooYrGYNe なんだっていいさ 790:名前は開発中のものです。 10/02/01 18:32:39 864q13BL long doubleとか使って試せば 787かいいたいことがわかるとおもう たぶん 791:名前は開発中のものです。 10/02/01 18:36:19 PxBHY40/ いや、32bitアプリからは64bitDLLは使えないし 64bitアプリからは32bitDLLは使えない。 だから通常、DLLまで用意する場合じゃ無けりゃ32bitで作ればいいんだけど .NET FrameworkでAny CPUで作った場合はまることがある。 DLLはネイティブで32bit固定なのに、EXEは実行環境によって32/64変わるから 開発時の環境が32bitだと気がつかない。 ということじゃないかなあ。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch