DXライブラリ 総合スレッド その5at GAMEDEVDXライブラリ 総合スレッド その5 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト679:名前は開発中のものです。 10/01/26 13:26:42 PVZ337CH >>677 内部用の関数だったり、試験的に実装した関数なんかが多いから、 公式リファレンスが無いのは仕方ない。 仮に第三者がリファレンスを作ったとしても、 内部用関数である以上、いつ仕様が変更されてもおかしくないわけだし。 …以前、DXライブラリのWikiを作ろうとした人がいたけれど、あれどうなったのかなあ。 DxLib.hにはしっかり丁寧にコメントが書かれてるし、実用レベルでそんなに困ることはないと思うけどな。 コメントを読んでも意味がわからない関数は、たぶん今の自分には関係ない関数だと思っていい。 680:名前は開発中のものです。 10/01/27 02:10:49 +9fTCg9n まあ PlayBeep()なんて 誰得な関数もあるしな 681:名前は開発中のものです。 10/01/27 02:46:02 wVIH00tk それってBeep音鳴らすの? だとしたらエラーの警告音とかに使えそうじゃない? 682:名前は開発中のものです。 10/01/27 12:43:56 bk5n/QgN エラーが発生したなら、素直にOSへ投げた方が良さそうだしなあ。 Beep音に限らずね。 逆に、ゲーム内で「エラー」の演出をしたいというなら、 それ専用のサウンドファイルを用意するべきだろう。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch