DXライブラリ 総合スレッド その5at GAMEDEVDXライブラリ 総合スレッド その5 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト547:名前は開発中のものです。 10/01/10 18:52:06 RHOGN5ub 内部の別のクラスでTEXTの内容を変数に格納しておいて、 それをDrawString(x,y,hoge[数字],Cr) ;で呼び出したいんです… char hoge[1]="AAA"; DrawString(x,y,hoge[1],Cr) ; みたいな形です。 548:名前は開発中のものです。 10/01/10 18:58:51 2OywdL5M 普通に読み込んで、文字列の位置を計算をして出力 549:名前は開発中のものです。 10/01/10 19:01:30 TNXhxGf1 何を言っているのかわからないし 何をしたいのかもわからない 550:名前は開発中のものです。 10/01/10 19:16:21 RHOGN5ub 画面に複数行の文字を表示したいんです。 通常はDrawString( 250 , 240 - 32 , "Hello C World!" , Cr );って書くと Hello C World! と表示されると思うんですけど、このHello C World!の部分を、 改行を含む、変数を入れたいんです。 551:名前は開発中のものです。 10/01/10 19:20:29 3/rctmpl #include <string> using namespace std; string str[10]; str[0] = "AAA"; DrawString(x,y,str[0].c_str(),Cr); 文中に改行を含めたいってのはたぶん\nとか文中に入れたいんだと思うから C++ splitとかでググってなんかフォントの縦幅とかなんたらやればいいんじゃないかな… 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch