DXライブラリ 総合スレッド その5at GAMEDEV
DXライブラリ 総合スレッド その5 - 暇つぶし2ch495:名前は開発中のものです。
10/01/06 02:00:14 odLPnjyO
ポリゴン数の話でなく、オブジェクトのサイズの話の方なら
3DCGソフトによって座標系や単位もバラバラなので関係ないよ。
ただ作業上の手間はあるので、サイズは統一しておいた方が
良いとは思う。
Dxライブラリの場合は、メタセコに合わせているので市販の3DCG
ソフトから直接xで書き出した場合は、極小で表示されると思う。
3DCGソフト側で適正なサイズでモデリングするか、メタセコ経由
してサイズを調整するのが無難かも。

>>493
switchとかでもできるけど、シーン(面)ごとにクラスに分けてるなら
基底のクラス作ってそっから各面を派生させたほうが楽かも。
シーン遷移(シーケンス遷移)やstateパターンとかでググるといいかも。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch