DXライブラリ 総合スレッド その5at GAMEDEVDXライブラリ 総合スレッド その5 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト365:名前は開発中のものです。 09/12/28 01:07:57 3r1xx2ry >>358 >ブラーとか鏡 今試してみたら3Dでも、SetDrawScreen()でテクスチャにも レンダリングできたよ。管理人さんが昨日直してくれたバージョンだと DrawExtendGraph()でも表示できた。 ずらしたり拡大縮小すれば、DirectXの本とかに良く載っているAAや 被写界深度の表現も出来そうな感じ。 できないのはテクスチャをロックしてピクセル単位でいじること じゃないかな。つまりブラーや鏡とかは可能だけどレンダリングした 画像にポスト処理とかはできない…と思う。 ただこのへんの処理やソートとかは、DirectX直接いじる時と同じで 自分で実装しないといけないぽいので、その意味では既出のように 低レベル(ハード寄り)なので2D機能よりは敷居高い部分あるかも。 366:名前は開発中のものです。 09/12/28 03:34:23 9l/NWr9W すみません。 このエラーは何が原因なんでしょうか? LINK : fatal error LNK1104:DxLib_VC2005用.exe' を開くことができません。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch