DXライブラリ 総合スレッド その5at GAMEDEVDXライブラリ 総合スレッド その5 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト347:名前は開発中のものです。 09/12/27 00:12:09 kPK58Sfx >>346 そこらへんがDXライブラリじゃ駄目といわれる所以だよね 出来なくても無いけど2Dほど簡単ではないし、それならちょっと頑張って他のライブラリ使ったほうがずっと天井が高い 348:名前は開発中のものです。 09/12/27 00:28:01 MBrvOJgD 結局このライブラリは3Dに関してはまだ遅れているってことなのかな つい最近対応したばかりだから仕方ない話だといえばそれまでなんだけど 349:332 09/12/27 01:02:13 bc5V7EbG >>346 >X、FBX,、PMD+VMDの話題は前にも見た気がする 情報ありがとう。 前スレ見てなかったけど、Blenderの出力したFBXは問題ないようですね。 ただUIが独特で個人的には使いにくかったので・・・ あとToyStudioの出力したXファイルも問題ないみたいなのでこっちも良いかも。 350:346 09/12/27 01:27:46 GGjOngEr >>347 つっても、あくまで現時点ね >>348が言うように、3D対応されたばかりで機能が足らないのは仕方ない 個人的には期待してる PMD化するのは手間だけど PMD+VMDは3Dを扱う敷居がぐっと下がる モーションが連番で別ファイルになってるのも、使ってみればかなり便利 最終的にはMV1にしてもいいしね 3D機能の充実は時間かかるだろうけど、作者にはがんばってもらいたい 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch