DXライブラリ 総合スレッド その5at GAMEDEVDXライブラリ 総合スレッド その5 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト26:名前は開発中のものです。 09/12/06 12:19:26 jMxq/kh5 画像復元の処理を追加してたんだが SetRestoreGraphCallbackに登録する関数で使う変数のために とりあえず読み込み用クラスのポインタをグローバルなポインタ作ってそこに渡して動作させてる 他に良い方法ない? 27:名前は開発中のものです。 09/12/06 14:27:31 vkleFuhi 文字がだんだん表示させる演出すると、 文字の後ろに・が一緒に表示されるという怪現象が……。 なんだこれ? まあ、たぶん俺のコードのどっか悪いんだろうが。 28:名前は開発中のものです。 09/12/06 14:53:59 P3Xq2+aM いけないことなんだろうなと思いつつ グローバルばかりでやってたがそうでもないのかな 29:名前は開発中のものです。 09/12/06 15:10:27 AxjxjhaV それ文字1文字1文字ずつ表示させるって言う意味かな 全角だと1バイト分読み込んだ時に正しく認識されないから 全角の場合は2バイト分読み込ませればいいんじゃないかな 30:名前は開発中のものです。 09/12/06 15:34:50 L7OXdhxz DXライブラリを使ってVC++2008EEでプログラムを作ったんだけれど、 配布するときにDXライブラリをインストールしていないPCでも 起動できるような配布の方法はあるのだろうか よくわかんないけどDXライブラリランタイムみたいなのがあれば、 それを一緒に配布するみたいな方法とかある? それとも配布するプログラムとは別にDXライブラリをインストールしてもらうしかないのだろうか。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch