DXライブラリ 総合スレッド その5at GAMEDEVDXライブラリ 総合スレッド その5 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト250:名前は開発中のものです。 09/12/23 03:00:34 heof+fKU BCCの悪いところ ・最適化性能が低い。 ・準拠している言語仕様が古い。 ・WindowsXP以降のOSに正式対応していない。 VC++の良いところ ・コンパイラは最新の言語仕様に準拠し、最適化性能も高い。 ・エディタが高機能。(検索、入力補間など) ・デバッガが高機能。(ステップ実行、呼び出し履歴ウィンドウ、ビジュアライザ、ウォッチウィンドウなど) ・ツール類も開発し易い。 ・.NET Frameworkにも対応している。 個人的に思うのはこんなところかな。 無理にVC++使えとは言わないけど、BCCは性能とか開発効率とか考えるとありえないな。 251:名前は開発中のものです。 09/12/23 03:39:37 6YqiOT7T x形式は結局独自な物になり易いし、その手間もかかる ここで投げ出す人多数 252:名前は開発中のものです。 09/12/23 07:43:42 xMKEyCQy メタセコとKeynote最強 253:名前は開発中のものです。 09/12/23 08:42:52 d0BDOfBc VC++の悪いところ(数年前) ・コンパイラは最新の言語仕様に準拠し・・・てない、最適化性能もウンコ ・エディタが高機能だけどバグだらけ。(特に入力補間など) ・デバッガが高機能。だけどかゆいところに手が届かない ・.NET Frameworkにも対応している。でも.NETの実装がウンコすぎて涙目 こんなイメージが残ってるんじゃないかな 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch