DXライブラリ 総合スレッド その5at GAMEDEVDXライブラリ 総合スレッド その5 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト226:名前は開発中のものです。 09/12/22 14:13:19 BnLx0tn2 >>255 そうなのかぁ。やっぱVC++覚えるかぁ。 公式テキストみたいの買いに行ってみるわ。 227:名前は開発中のものです。 09/12/22 14:37:42 y9OyEOP5 >>226 設定方法はDXライブラリの公式ページに書いてあるし、デバッグ方法も「VisualC++2008 デバッグ」とかでググれば出てくるし、本は必要ないよ。 228:名前は開発中のものです。 09/12/22 14:39:27 wghOwS9H 俺BCC使ってるけど、VC++が無料になった今、BCC使うメリットは別にないと思うなぁ。 移行するのがめんどくせぇからしてないけど。 まぁ、VC++使ってるだけで優位に立ってるつもりの人はどうかと思うが。 229:名前は開発中のものです。 09/12/22 14:58:45 BnLx0tn2 >>227 あ必要ないの? うん確かにBCCのときも公式ページに沿ったんだけど。 よく分からないけどbccでコンパイルしてできた実行ファイルとVC++でできた実行ファイルって違うんだよね? VC++の方は色々と専用のライブラリ的なものがくっついてできているとかいないとか。 だから配布とかするとき公式テキストでもあったら便利かと思った 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch