DXライブラリ 総合スレッド その5at GAMEDEVDXライブラリ 総合スレッド その5 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト163:名前は開発中のものです。 09/12/20 12:05:51 cTP9K/Ao DXライブラリは本当にすごいと思うが 実質管理人さんが一人で開発サポートしてるのが心配。 これ管理人さんが投げたらそれで終わりだろ。しかもサポートは大変そうなのに無料だし。 164:名前は開発中のものです。 09/12/20 12:24:05 pbr01wLc それはフリーソフト全般に言える事だし、しょうがないでしょう。 管理人さんが投げ出すのが心配なら、投げ出さないように 自分ができる事をやりましょう。 165:名前は開発中のものです。 09/12/20 12:31:14 VW9EJyuI >>163 そのへんは市販のライブラリやソフトでも同じだと思うよ。 ゲーム用のツールや3DCGソフトで言うと、Hexagonとか TrueSpaceとかの例もある。 HUMANが作ってたDigitalLocaとかもそうだし。 >>152 その動画で「ヨーグルトきのこ健康法―ケフィアの奇跡」を 購入した人がいるの見て、ちょっとウケた。 これ普通に動かして遊んでても結構楽しい。 良く分からんけど、DirectXかnVidiaのサンプルであった マウスの動きで波紋が起こるサンプルみたいな事を やってるのかな。 でもDXLibってピクセルシェーダー使えないし、テクスチャ 領域を直接いじれなかったような気がするけど 1マス=1ポリゴン(四角)でバネのマスにしてるのかな。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch