【3Dゲームエンジン】Unityat GAMEDEV【3Dゲームエンジン】Unity - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト83:名前は開発中のものです。 09/12/06 15:13:27 +KRyYCcB >>25 どこぞの有料のツールと違って。非常に良心的だなw 84:名前は開発中のものです。 09/12/06 15:28:10 G1UbQJ8P ゆとりの見分け方: 1.句点の使用法が間違っている。不要な部分に使用する。 2.「AよりBの方が」を「AよりBのが」という。 3.動詞にバリエーションがなく、ほとんどが「して」である。 (例 サッカーして ゲームして ピアノして) 85:game-develop.com ◆63NsrDiUv1M1 09/12/06 15:59:23 +KRyYCcB ちょっとスレ違いなのですが、のぞかせていただきます。 >>61 wiki.game-develop.comの管理人です。参考になりました。 検索引っかかるかどうかでいえば、今の構成は経験上SEO的には問題を感じていないのですが、 ごちゃまぜになっている問題点はあります。 原因は2つあって、(繋がらなくなった)引き継いだごじゃまぜだった前の世代のgamdevのwikiをとにかく引き継ぎたかったのと、 言われるまで特に問題を感じてなかったからです。 ゲ製作技術の各スレのサポートが目的で、テンプレ置き場だったり、ちょっとしたメモ置き場に使ってもらうのを意図してたのと、 もともとの私のwiki運用のスタイルがドメイン特化させる必要はない、という考えがあったからです。 (あーでも、見た目や階層の整理は別問題です。私が一時期の有志に頼ってたせいです) ただ、>>61みたいに言われたら、「そうだな、俺でもwiki借りてくるな」などと思ってしまいます。 何度もあれですが、検索に関しては、少なくともgoogleでは問題にならないはずです。 元々うざいくらい上位表示される別のサイトの構成とノウハウをほぼそのまま持ってきているので。 (例えば.htmlになってないとか、URLの自動でつけられるページのエンコードがEUCなのは無視できる範囲) ただ・・・、wikiファーム化しているwikiwiki.jpドメインや@wikiにはふつーだとSEO的には向きまくりですし、 特化していないので見づらい!と言われてしまったら、確かにそうという感じです。 かといって、game-develop.comをwikiファーム化するか?といわれると、 それなら私の個人運営のサイトより、すでにちゃんと運営されてるwikiwiki.jpや@wikiつかった方が無難だろうと思います。 また意見もらえたら幸いです!スレよごしすまんす。 ↓で、できればwikiなど意見ある場合は続きはこちらの方でお願いしたいですw わがままいってすいませんw GameDevWikiを何とかするスレ http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1156117275/ しかしUnityスレあったんですね。また名無しで書き込ませてもらいます。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch