【3Dゲームエンジン】Unityat GAMEDEV【3Dゲームエンジン】Unity - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト572:名前は開発中のものです。 10/05/24 11:11:22 Aw9SMi/v これ使って「自前で3Dシステムくらい組めるぜ」ってレベルになるんなら御の字 573:名前は開発中のものです。 10/05/24 14:29:18 FKdEL2ry これ使っても組めるようにはならんし これ使って作っても組めるようになったとは言わない。 574:名前は開発中のものです。 10/05/24 16:41:43 GOE9wRzd よくゲームのデモであるパスに沿って移動するカメラを作りたいんだけど、どうしたらいいかな? 575:名前は開発中のものです。 10/05/24 17:00:23 1rGxFdYC どうしたらいいかなって、そのまんまんやん。 動かしたいパスを計算してそれに沿ってフレーム毎に カメラ動かすだけじゃん。 576:名前は開発中のものです。 10/05/24 17:01:46 GOE9wRzd >>575 早速の回答ありがとうございます。すいません言葉足らずでした。 577:名前は開発中のものです。 10/05/24 17:03:45 GOE9wRzd 操作ミスで書き込み二個になってしまいました。orz >>575 UNITYのGUIでパス作成とか出来るのか知りたかったのです。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch