【3Dゲームエンジン】Unityat GAMEDEV【3Dゲームエンジン】Unity - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト534:名前は開発中のものです。 10/05/10 12:02:58 WORIUvaO daiとかいう香ばしい奴がいることは知ってる。 535:名前は開発中のものです。 10/05/10 16:46:08 dFEu03Rb 盛り上がっているところ申し訳ないんだが、質問させてください。 sceneファイルを2つ作って、Build SetteingsでLoadLevelを決めて .unity3dを読み込んだ後に、LoadLevel1の方を読み込むようにしたんだが progressで読み込み状況を返そうと思っても0しか返ってこないんだが、どう記述すればよいでしょうか? 今は var async : AsyncOperation = Application.LoadLevelAdditiveAsync("hoge"); while (!async.isDone) { Debug.Log(Time.time + ", progress:" + async.progress); guiText.text = "progress:"+async.progress; yield; } と書いています。 536:名前は開発中のものです。 10/05/10 17:04:32 LD07hmBd 敬語かタメ語かどっちかに統一してくれ 537:名前は開発中のものです。 10/05/10 17:15:53 RrYIQGEy >>535 どこが盛り上がってるんだYOw 公式フォーラムに類似スレがあったけど、 「0か1だけなのは仕様です(Windows版での)」で終わってて 真偽のほどは不明 ttp://forum.unity3d.com/viewtopic.php?p=240981 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch