【3Dゲームエンジン】Unityat GAMEDEV【3Dゲームエンジン】Unity - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト362:名前は開発中のものです。 10/04/26 18:19:50 oAyQtmCi とりあえず蛇足なこと書くのやめようぜ 363:名前は開発中のものです。 10/04/26 18:31:25 K2UOtG+Y こんなくだらない事で、 せっかくのUnityスレを台無しにしないでね~ 364:名前は開発中のものです。 10/04/26 23:24:54 yF/c/0Ga >>360 そういう時はカキコしてないで早く寝ればいいじゃんw 365:名前は開発中のものです。 10/04/27 03:10:50 0E7oZsYt こんな奴に「頭の悪い」とか言われちゃってる社長さんがすげぇ気の毒w 366:名前は開発中のものです。 10/04/27 17:29:37 ChzPTZYo 2chで自分語りほど痛いものは無し 367:名前は開発中のものです。 10/04/27 18:51:00 2v0L4W9+ >>365 君の言葉の言動からあまり賢くなさそうだけどUnityをツクールシリーズか何かと 勘違いしていないかい? 統合ツールだからC#やJAVASCRIPTを奥の奥まで知っていないといけないし、 リファレンスを自分で訳せない人がゲームを造れる程甘くないんだけど・・・ 仮に縦しんばゲームみたいなものができたとしてパフォーマンスを上げる作業とかは どうやるの?バグ取りは? っていうかみたところ大半の人間が勘違いしてないかい? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch