【UDK】Unreal Development kit ver.1【無料】at GAMEDEV【UDK】Unreal Development kit ver.1【無料】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト854:名前は開発中のものです。 10/03/02 21:32:16 SGACfjZp ( ´・ω・`) 855:名前は開発中のものです。 10/03/04 19:40:33 lAWNddf1 キャラクターのオブジェクトにPhysXとか適用する方法ってどうするん? オブジェクトに適用することはできたけど・・・ 856:名前は開発中のものです。 10/03/04 20:02:25 lBm8wkD8 キャラクターのオブジェクトが何かよくわからんけど、ビデオチュートリアルのPhysicsを見ろ。 857:名前は開発中のものです。 10/03/05 10:41:58 LMDWcwWC >>855 そのキャラクタをWakeOnStartupに設定してBSPやHeightFieldに 落とすとすり抜けて落ちて行ったりしないなら、既にPhysXが適用され 正しく処理されている Physics Materialの話なら、上のチュートリアルビデオを見ればいい 858:名前は開発中のものです。 10/03/05 22:18:24 0+iW0nKX あ、Physics Materialのことです。 上のチュートリアルビデオってはどれのことですか? 859:名前は開発中のものです。 10/03/05 23:31:23 0+iW0nKX たびたび質問失礼します。 aseをUDKでインポートするさい、 「生成/インポートされたカウント率(6112/2228)は期待率を超えています(期待率:174.33parcent vs 25.00 percent )。」 というエラーが出てきて、見た目正常にインポートできてるのですが、 ポリゴンが2重になっているのか、編み目模様が出てきます。 原因わかりますか? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch