【UDK】Unreal Development kit ver.1【無料】at GAMEDEV【UDK】Unreal Development kit ver.1【無料】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト592:名前は開発中のものです。 10/01/25 02:51:22 oN90VOZz >>591 はい、単純なものでビルドしても ビルド途中でUDKが応答しなくなるのです。 たぶん、SwarmAgentの「failed」になっている箇所を どうにかしないと行けないと思うですが・・・ SwarmCoordinator failed to be initialized local performance monitoring subsystem initialization failed 593:名前は開発中のものです。 10/01/25 12:53:25 s40Pvkwt >>592 そのエラーは知らないが、単純なスペック不足にも見える UTGame.ini、UTEditor.ini、UTEngine.iniを見直してみたらどう? (一旦別の場所に移して再生成した後も同じ事が起こるかどうか) Lightmassの解像度や質云々は「cast xxxx shadow?」ってのを切ってみたりとか lightmassの項目の中の数値を下げるとかいう事を指してたが、関係なさそうだ 594:名前は開発中のものです。 10/01/25 23:02:59 FtuDVWI3 日本語の情報だけじゃ、わからない部分が多いなぁ 595:名前は開発中のものです。 10/01/25 23:53:57 nkSZhuvI SwarmCoordinator failed to be initialized は、うちのPCも出てるな とりあえずビルドは通るから、そこは失敗してても平気みたい 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch