【UDK】Unreal Development kit ver.1【無料】at GAMEDEV【UDK】Unreal Development kit ver.1【無料】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト356:名前は開発中のものです。 09/12/15 20:51:29 Wr1NsSYP 公式に動画あがってるぞ。 操作自体を追従できるから英語でもまったく問題ない 357:名前は開発中のものです。 09/12/15 21:05:07 Wr1NsSYP あっ…どうせ規制で書き込めねーだろと思って書き込んだら書き込めたね 公式のvideoページから飛べるアセットのパッケージのphysicsのマップはソフトボディの質感が面白いよ physics asset設定画面でbを押すとジョイントの設定画面に映る ここで設定いろいろいじるとジョイントを破壊することができる(具体的にどこが何の数値なのかは俺はまだわからない) 球体間接人形みたいなのはキレイに壊れるけど人体的なものはスキンが伸びちゃう(当たり前だね) skeletalmeshを配置(コンテンツブラウザからD&Dでおけ、endキーで地面と密着)して 右クリ→physicsasset選択→bhasphysics~チェック→collision設定→applydamageimpalceチェック(上のメニューから各項目検索できる) でラグドールが配置できる っていうのも全部英語のチュートリアルで見たから待つより自習したほうが早いよ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch