【UDK】Unreal Development kit ver.1【無料】at GAMEDEV【UDK】Unreal Development kit ver.1【無料】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト32:名前は開発中のものです。 09/11/09 20:19:36 bbSBoy5K いやあれは複数人での商用プロジェクトだし 33:名前は開発中のものです。 09/11/09 20:29:14 iol02JU8 まぁ、それは分かってるんだけど。 ああいうの作れたらいいな~ 34:名前は開発中のものです。 09/11/09 20:44:32 ZJIuxvmB みんなわかったことだけでも情報提供していこうよ 俺はmaxからのエクスポートに超苦戦中 コンテンツブラウザでサンプルのutgameのロボット見ると 「2chunks 2sections」って書いてあるよね? それがメッシュ内でのオブジェクト(maxで言うところの)数だと思うんだけど これをどうエクスポートすれば分けられるかわからないんだよね multi-subマテリアルにしてskinn00,skin01って命名してなんかのエクスポートしてもchunk、sectionともに1 なんかの手違いでボーンにもテクスチャ張っちゃって、そのままエクスポートしたらchunk6 section6になったんだけど 完璧にエクスポートできる人いる?説明わかりづらくてスマソ 35:名前は開発中のものです。 09/11/09 20:59:01 iol02JU8 mapエディタが使い辛いとかほざいてた者ですが、 使い慣れた他の3Dソフトで作ったオブジェクトを 対応した形式にエクスポートすれば、ブラシとしてそのまま 複雑な形式の建物がつれくた。 ・・・ああ、ごめんなさい。 もしかしたらスレ違い&相当レベルの低いこと言ってるのかも・・・。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch