【UDK】Unreal Development kit ver.1【無料】at GAMEDEV【UDK】Unreal Development kit ver.1【無料】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト261:名前は開発中のものです。 09/11/23 20:50:03 LE4Q4/Ba あるある探検隊! あるある探検隊! 嘘の規制で逃げられる! あるある探検隊! 262:名前は開発中のものです。 09/11/23 22:52:59 YvS1DZAp >>257 さんくす。やっぱそれしかないのか。 エクセル開くのにマイドキュメントのテケトーな.xls探してくる的な感覚よね。 UDK立ち上げたらデフォがCascadeになるような設定ないか探してみます 263:名前は開発中のものです。 09/11/23 23:52:10 lcHzLy+R >>262 スタンドアロンで起動できるんなら、メニューに"New"だとか"Open"とかが必要だと思うんだけど Cascadeを含め、コンテンツブラウザから起動するエディタ類にはそれがないのよね MaterialEditorは公式でコンテンツブラウザから起動しろって書いてるし、 Cascadeも、それ"だけ"起動ってのは無理かも 264:名前は開発中のものです。 09/11/25 16:54:55 3057ayvR レベルエディターのメインのビューポートが最新の状態に常に保たれるようにはならないんだろうか? 一歩前の状態のまま、Buildとかしないと更新しないのが使いづらい… 外部ファイルでDXFなどを使う手もあるけど、そっちだとテクスチャ貼るのに苦労する >>255 Cascadeは\UTGame\Configの中見ると、日本語用のレイアウトが用意されていないみたい。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch