ゲームデザインについて語ろう 第3夜 at GAMEDEVゲームデザインについて語ろう 第3夜 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト41:名前は開発中のものです。 10/03/17 16:55:41 nj/Iwag1 ザデインかよ なんか引っかからないと思ったわw 42:名前は開発中のものです。 10/03/17 20:04:59 AzkwKnJ8 ゲームデザインの作り方 まずゲームシステムを考える ○○のようなゲームでもっと面白く作りたい、と考える 全く新しいジャンルのゲームを作る必要はどこにもない 次に、何が面白いのかはっきり形にする ゲームのどういう場面になったら一番面白いか?と考える 自分たちで一番話の盛り上がるシチュエーションを作り、揃える それができるまでプログラムを作ってはいけない 最後に、設定を正当化する ゲームシステム上、相性のいいキャラクターを友人や恋人にする そうすると、プレイヤーは自然とシナリオ通りの相性でキャラクターを選ぶようになる シナリオ書いてからゲームを作ると世界観がバラバラになるので、絶対にやってはいけない 43:40 10/03/18 14:25:06 J38c+tfs >>41 失敬、指摘されるまで気づかんかった 44:名前は開発中のものです。 10/04/02 06:52:49 ne5I7ibX 仮に6個を3つに分けたとき システムとしては2個づつにするよりも3個と2個と1個に分ける方が面白い 例えば金貨一枚で剣を買うか盾を買うかという選択より 剣を買うかパンを二つ買うかといった選択の方が面白い しかし一方でこれはバランスをとるのが難しくなることも意味する 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch