最強ゲームエディター『Multimedia Fusion2』 2at GAMEDEV最強ゲームエディター『Multimedia Fusion2』 2 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト925:名前は開発中のものです。 09/12/06 00:22:20 FpFMA7T7 >>924 データエレメンツのバイナリデータに含めたい外部ファイルを追加(マニュアルのP54)。 「外部ファイルを含める」とは微妙に違って、「外部ファイルを含める」だと 実行時にテンポラリフォルダに生ファイルが展開されてそれが参照される。 一方バイナリエディタで埋め込めんだ方は展開されないようです。 926:名前は開発中のものです。 09/12/06 00:23:28 FpFMA7T7 ごめんP54じゃなくてP56 927:名前は開発中のものです。 09/12/06 00:31:49 pMx1fq3k >>925 ああ、そういえばそんな記述を読んだ気がする。 マニュアルに書いてあったことなのね。すまぬ。 「イメージフィルタ」とか「外部ファイル」でpdf内を検索してもみつからんかったから 書いてなのかと思った。 ちょっと試してみる。あリガト 928:名前は開発中のものです。 09/12/06 01:03:31 S6Hu17IJ >>922 ツクールだとアイテムはそのまま管理できるし、変数関係もMMFより扱い易かった記憶がある まぁシミュレーションって一口に言ってもいろいろあるし、アクション要素入ってくるならMMFが有利だと思う てか変数に名前つけたりできるエクステンションってない? どうにもデフォのその辺は扱いづらくて困る 全部グローバル変数にした方が楽なのに 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch