最強ゲームエディター『Multimedia Fusion2』 2at GAMEDEV最強ゲームエディター『Multimedia Fusion2』 2 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト910:名前は開発中のものです。 09/12/05 14:20:35 syDN298A YOU業務に使って勉強しちまえYO いや、わりとマジで 911:名前は開発中のものです。 09/12/05 16:45:56 IzvBUhSg 尼はいまだに発送してなかったw 912:名前は開発中のものです。 09/12/05 17:35:38 g34uKoKa 3D表示出来たけど重いw かなりのローポリにしてもせいぜい3体が限界って感じ。 一部エフェクトとか使いどころが限られるな 913:名前は開発中のものです。 09/12/05 21:30:13 KybeSN9v >>898 そうだったのか!Σ(゚Д゚;) まさかジョイスティック扱いになっていたとは。 ボタン1に設定しなおしたらちゃんと動作したよ。 情報ありがとう! 今グラディウスのオプションモドキを作成中なんだけどなかなかうまくいかない・・・。 プレイヤーの座標を配列に格納。動くたびにシフトと格納を繰り返し、後方の座標を オプションが参照する。 こんなやり方しか思い浮かばないんだけど、他にいい方法ないかな? 914:名前は開発中のものです。 09/12/05 21:59:26 GoVAggZt >>913 金魚のフン方式はどうかな。 自機から常にその場にオブジェクト作成。 フンオブジェクトに変数追加。 各オプションはフンの変数が特定の時にフンの位置に設定。 フンの変数が一定以上になったらフン破壊。 オブジェクト数食っちゃうのが難点。 配列方式のほうがオブジェクト数は食わないね。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch