最強ゲームエディター『Multimedia Fusion2』 2at GAMEDEV最強ゲームエディター『Multimedia Fusion2』 2 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト768:名前は開発中のものです。 09/12/02 17:31:02 F3cFF0bW いよいよ明日だね 769:名前は開発中のものです。 09/12/02 19:31:16 Nb/yTDG+ >>764 わかりやすいファイルthx 764に追加で、ラグ中に発射した弾は全て弾ピューンってなる。 764が正しいと仮定して、「衝突」の弾の破壊→非表示までの ラグ(アニメーション)中に変数が1引かれ、「変数=0」のアクション の命令が割り込むと考えるとしたら、"弾ピューン命令"と"弾破壊命令"が 同時に割り込むことになるのだけど、実際には弾ピューンとなるだけだった。 ちなみに、割り込みの"弾破壊命令"はあっても無くても実行結果に差は無かった。 ・ラグ中に他の命令が割り込むと、元の命令は無視される? ・よくわからんが、割り込みの"弾破壊命令"は無視されている? 770:名前は開発中のものです。 09/12/02 20:18:21 3r10iO8L >>769 見当違いかもしれないけど 1.弾があたったら弾破壊、敵にダメージ(この時点で弾の役目終了) ダメージフラグON 2.条件敵のHPが0より上になってた&ダメージフラグON 敵ダメージエフェクト ダメージフラグをOFF 3.敵のHPが0以下&ダメージフラグON ダメージフラグをOFF 敵消滅 シューティングならこれでダメかな? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch