最強ゲームエディター『Multimedia Fusion2』 2at GAMEDEV最強ゲームエディター『Multimedia Fusion2』 2 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト624:名前は開発中のものです。 09/11/26 09:36:55 gxoaKwW7 >>622 自作すればいいじゃない 625:名前は開発中のものです。 09/11/26 14:07:13 QS1WhSXE >>619 XPSP3 CPU C2D E4400 グラボ HD4650/512 メモリ 1.5GB 非HWA 800ちょっとでFPS下落 1000でFPS43 D3D8 7000からFPS下落、8500でFPS50切った D3D9 カンスト しかし自分で数値観察してなきゃいけないから、じーっと見てると目おかしくなるwwww しかしD3D9対応してる場合はそっちの方が処理軽い?のな 丁度今やってるネトゲがD3D8から9に変更されるから気になってたんだ しかしなんでD3D8は>>620より俺のPCの方がスコア上なんだろ 626:名前は開発中のものです。 09/11/26 14:56:14 qPOcabX8 >>622 アプリケーションのオプションの"ウィンドウサイズ全体に表示"にチェックすると画面を引き伸ばしできるから 後はウィンドウコントロールで好みのサイズにすればできる 627:名前は開発中のものです。 09/11/26 15:24:04 8EzchgfZ >>626 thx そっちだったのか。 アプリのサイズとかフレームのサイズ、仮想の幅、高さばかり弄ってたけど 余白ばっか大きくなって困ってた。 なんとか上手くいった。フレームの開始時じゃないと動かないようだが。 ってか「仮想の幅、高さ」って何なんだろう…?マニュアルには載ってないみたいだし… 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch