最強ゲームエディター『Multimedia Fusion2』 2at GAMEDEV最強ゲームエディター『Multimedia Fusion2』 2 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト615:名前は開発中のものです。 09/11/26 02:37:54 QoKDRzBl >>614 マニュアルに書いてあったと思う 616:名前は開発中のものです。 09/11/26 03:01:56 tPr3omqP >>613 スクロールは自分もたまに設定に迷うので (動作領域とウィンドウサイズ設定場所とか) 作った適当なサンプルでよければ参考までに ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/58209.zip 617:名前は開発中のものです。 09/11/26 03:06:59 5QGpu5pc >>615 P58に書いてある説明だと一部インクエフェクトや トラジションを使用していると遅くなる可能性がある とあったのでトラジションを全部外したけどダメでした。 とりあえず全部速くなるってわけじゃないみたいのなので いろいろ調整してみます、ありがとうございました 618:名前は開発中のものです。 09/11/26 03:09:42 QoKDRzBl 変に悩まずに標準でやればいいと思うよ。 DirectXを選択するのはHWAまで待とう。 619:名前は開発中のものです。 09/11/26 04:00:17 QoKDRzBl ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/58217.zip ベンチマーク作ってみた。 非HWAとHWAのD3D8とD3D9。 右上のカウンタは上がFPS(60フレーム)で下が赤いオブジェクトの数。 dataフォルダ内のiniファイルをいじれば上限を変更できる。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch