最強ゲームエディター『Multimedia Fusion2』 2at GAMEDEV最強ゲームエディター『Multimedia Fusion2』 2 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト611:名前は開発中のものです。 09/11/26 01:29:50 OKMO0xKk Y座標でスクロール、全画面でスクロール、なんでもいいじゃん。 612:名前は開発中のものです。 09/11/26 01:34:15 13PXILwz つか、取説に一通り目を通してからにしろ 613:名前は開発中のものです。 09/11/26 01:34:26 ODHSqCJe スクローリングを選択した後の電卓みたいなところで詰まってます 614:名前は開発中のものです。 09/11/26 02:03:31 5QGpu5pc フレーム1にチュートリアルのブロック崩しもどきを作り フレーム2に全方向へスクロールするシューティングもどきを作った ウィンドウサイズは800x600にして、ふと気がついたので プロパティの表示オプションを標準からDirectX+VRAMにして 動作を試してみたんだけどフレーム1の動作がやけに重いんだ、 表示オプションを標準にするとむしろ快適になる フレーム2は心なしかDirectXの方が速い気がする程度で変化無し これってなんで動作に体感でこれほど差がつくか分からないんだけど だれかエスパーできるひといませんか 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch