■吉里吉里/KAG/TJS雑談質問スレ■その19at GAMEDEV■吉里吉里/KAG/TJS雑談質問スレ■その19 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト878:名前は開発中のものです。 10/01/26 01:18:31 JU9VU0jY 実際にTJS使ってる人のサンプルを小切りにして リファレンスと照らし合わせつつ動かしてみたらいい 各ステートメントの使い方まではあっさり理解できるはず クラスやプロパティはあとからおいおい覚えていけばいい 自分はおさかな定食のサンプルから入った気がするな…… 初心者にちょうどいい規模のサンプルがあって いいサイトだったんだけど 879:名前は開発中のものです。 10/01/26 01:59:58 M9sMchSQ その方法は確かに実際的でいいんだけど 先輩の筋悪をまねしちゃう恐れがあるんだよな… 公式BBSの常連でTJSの講座をやってる人がいたと思うんだけど なんだっけ名前忘れちゃった たしかgで始まる名前で けっこうしっかりした内容だったしあれ見たらいいんじゃないかと思う 880:名前は開発中のものです。 10/01/26 02:04:36 MaLIXxi4 TJSに挑戦ググって見ればいいよ 881:名前は開発中のものです。 10/01/26 07:52:11 Nvh1qf6W マップ移動ADVなら 1.とりあえずキー入力関連を学ぶ →キー押すと変数の値が上下するサンプルを作ってみる 2.画像関連のTJS命令を学ぶ →1の動作を画像的に表現してみる 3.メッセージウインドウ等KAGと連携させたきゃtriggerメソッドを学ぶ 4.アニメ演出とかしたきゃTimerクラスを学ぶ こんな道のり? でもSTGやるなら他言語じゃねと俺程度のスキルでも思うです 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch