10/01/18 13:12:42 kaE4pD7e
>>701
TJS からのスレッド管理は、
・ファイル空間と変数空間はスレッドセーフにアクセスできる
・Windows Message 処理はスレッドセーフにアクセスできる
この2つを把握した上で、データは変数空間に投げ込んだ上で、必ず Window にひっかけて
同期するように書けばOK。吉里吉里のイベントキューがスレッドセーフならプラグイン書く側的には
シンプルで楽だったんだろうけどそこは残念ながら性能確保のためかスレッドセーフになってない模様
日本語一番よめないのが >>704 だな