■吉里吉里/KAG/TJS雑談質問スレ■その19at GAMEDEV■吉里吉里/KAG/TJS雑談質問スレ■その19 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト704:名前は開発中のものです。 10/01/18 12:57:18 ptxH9OA4 >>702 頭悪いなお前www プラグイン使おうが使うまいが組み上げなければいけない部分が TJS側にかなり残るだろ、それを含めて吉里吉里で組むってこと。 705:名前は開発中のものです。 10/01/18 13:12:42 kaE4pD7e >>701 TJS からのスレッド管理は、 ・ファイル空間と変数空間はスレッドセーフにアクセスできる ・Windows Message 処理はスレッドセーフにアクセスできる この2つを把握した上で、データは変数空間に投げ込んだ上で、必ず Window にひっかけて 同期するように書けばOK。吉里吉里のイベントキューがスレッドセーフならプラグイン書く側的には シンプルで楽だったんだろうけどそこは残念ながら性能確保のためかスレッドセーフになってない模様 日本語一番よめないのが >>704 だな 706:名前は開発中のものです。 10/01/18 16:55:51 Vsd4zQil 実行可能ファイルを配布する時に、セーブデータ用のフォルダを一緒に配布するようにリファレンスに書かれていたのですが、 フォルダの名前とかはどうすればいいでしょうか? 素人質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch