■吉里吉里/KAG/TJS雑談質問スレ■その19at GAMEDEV■吉里吉里/KAG/TJS雑談質問スレ■その19 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト62:名前は開発中のものです。 09/10/07 11:46:58 ES0H7Zpj TJSに継続があればサブルーチンでセーブできそうだけどな。 63:名前は開発中のものです。 09/10/07 13:42:39 jvdD8/Mb callの代わりにjumpを使う気なら別にサブルーチン仕様にする必要無いんじゃ? 64:名前は開発中のものです。 09/10/07 15:44:32 rkDRDvmA しっ!! 65:名前は開発中のものです。 09/10/07 22:37:38 LucsJumJ いい加減、DirectXかOpenGLを使って欲しい。 そしたら作れるゲームの幅が広がるし。 66:名前は開発中のものです。 09/10/07 22:44:00 H61Na8dM どっちも使ってる人はいるよ 67:名前は開発中のものです。 09/10/08 14:24:50 Apmxx9fX プラグイン作って実装してる猛者がいるな。 まあ、DirectXはマルチプラットフォームを目指してる訳だから ちょっと矛盾するしな。正式実装はないっしょ。 68:名前は開発中のものです。 09/10/08 16:35:22 bK4370FY wmvをレイヤー描画モードで再生するとサイズか勝手に縮小されるのですが 800x600でムービー再生するにはどうすればいいのですか? 上にメッセージレイヤーを乗せたいので オーバーレイモードでサイズの変更以外のやりかたがあれば教えて下さい 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch