■吉里吉里/KAG/TJS雑談質問スレ■その19at GAMEDEV■吉里吉里/KAG/TJS雑談質問スレ■その19 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト578:名前は開発中のものです。 09/12/28 10:34:23 US64ZAzf >>577 実質的にはそういうこと 独自に暗号化してるところもあるけど、完全な対策とはいえない 579:名前は開発中のものです。 09/12/28 10:34:35 1lppo/c3 そりゃ(改造した)吉里吉里本体がデコードできる以上は (本体がデコードできなきゃゲームにならないw) 同じようにデコードするプログラムが書けるだろうさ 580:名前は開発中のものです。 09/12/28 10:52:18 bx03Kt79 >>577 実のところ、ほとんど全ての商用システムがさっくり分解されて覗かれてる 現状があるのでそこに極端にこだわってもあまり意味はない 581:名前は開発中のものです。 09/12/28 11:08:34 kuvXipK+ 吉里吉里本体を独自に改造して、データを暗号化すれば簡単に破れないようにできるんでないの? オリジナルのkrkr.exeからは壊れたデータのように見えて実行不可。 改造krkr.exeからのみ実行でき、それのソースがないと暗号エンジンはわからない。 みたいな。 研究してみようかな。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch