■吉里吉里/KAG/TJS雑談質問スレ■その19at GAMEDEV■吉里吉里/KAG/TJS雑談質問スレ■その19 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト395:名前は開発中のものです。 09/12/01 13:10:40 HiJH2Y5G >>389 プログラムとかに全く無知で以前はツクールでゲームを作ってた だから変数名とかもその頃の感じで付けてる sf.ノーマルで最後までプレイした回数とか、f.今使っているレイヤ番号とか 全角で長々しい名前でないと自分で意味が判らなくなる IMEがカナ漢字変換なので、その関係もあるかな 396:名前は開発中のものです。 09/12/01 13:17:26 jdQ0UkbG 他人を巻き込まないなら自分が好きな名前つけるのが一番 C++を使い始めた頃、小学生だったのでfor文ループに kaunとかいう名前のカウンタをよく使ってたわ 397:名前は開発中のものです。 09/12/01 13:49:52 oirzoEht 小学生ならいいが人に見せるコードで日本語は嫌だと言いながらseiseki,heikinとか付ける馬鹿は死んでくれ。 398:名前は開発中のものです。 09/12/01 14:12:33 EtUhl8Fb なにも死ぬこたあねー 399:名前は開発中のものです。 09/12/01 14:16:21 jdQ0UkbG ホビープログラミングのネット無料講座とか、 開発の際に自分以外はプログラム経験のない スクリプター、作るのはノベルゲーム とかなら 別にseisekiとかでもいいと思う 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch