■吉里吉里/KAG/TJS雑談質問スレ■その19at GAMEDEV■吉里吉里/KAG/TJS雑談質問スレ■その19 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト300:名前は開発中のものです。 09/11/23 01:07:52 rB9Fr61z 何のだよ 301:名前は開発中のものです。 09/11/23 05:12:14 WV7F3TcX >>298 大まかな仕組みは ttp://hpcgi1.nifty.com/gutchie/wifky/wifky.pl?p=Inside+KAG3+-+%BC%E7%CD%D7%A5%AF%A5%E9%A5%B9%B3%B5%CD%D7#p1.3 でlineLayerとある辺りに説明がある。細かい内容は、MessageLayer.tjsは解析が比較的面倒なので、 初心者なら、シナリオ側での思考錯誤から、お作法として身に付けとけばいいと思う。 302:名前は開発中のものです。 09/11/23 05:24:24 WV7F3TcX ×思考錯誤→○試行錯誤m(_ _)mノシ 303:名前は開発中のものです。 09/11/24 01:35:29 q+XoQtaK oggの再生状態についてなのですが、 吉里吉里で再生してみるとノイズになってしまいます。 メディアプレイヤーで再生してみると、元のwavと同じように再生されます。 ただBGMはノイズにはなりません。 ボイスやSEで短いデータだとそうなるのかとも思ったのですが、どうもよくわかりません。 エンコーダも複数試してみたのですが同じ結果でどうにも困っています。 リファレンスのここを見ろとかなにかヒントがもらえたらなと。 また、お勧めのエンコーダなどありましたら教えてください。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch