【Xbox 360】 XNA Game Studio その10 【C#】at GAMEDEV【Xbox 360】 XNA Game Studio その10 【C#】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト89:名前は開発中のものです。 09/10/21 09:42:47 FCzUO6qF 文句言ってるんじゃなく嘲笑ってんだよ 勘違いしてる87みたいのを含めて 助けてほしいならそれなりの態度が必要 90:名前は開発中のものです。 09/10/21 09:45:33 fW84l8QE 俺が自業自得って、意味わかんないんだけど。 触ってる俺にとっては、はっきり言ってどうでもいい話。 触ってもいないなら、なおさらどうでもいい話だね。 はい帰った帰った。 91:名前は開発中のものです。 09/10/21 11:36:41 QV5lxblL 英語しか申告していないゲームに日本語を混ぜまくるのは、実は、欧米のクリエーターが最初にやり出したことなんですよ。だけど、当時の プレイテストのスレッドを見ても、MVPの投稿は6つあったけど、ゲームに日本語が混ざっていることを指摘するものは一つもなかったです。 当時彼らが気づいていないはずないんですよね。現在「すべてのコンテンツがそれを理解できるレビュアーによって承認されなければいけないん だ!」とか「もし禁止された語句が入っていたら!」とか(極めて正論ですが)を主張しているのと同じ人たちですよ。 「ピアレビューだったら指摘した」とか言い訳するんでしょうか。(以下はプレミアムメンバーのみ閲覧可) http://forums.xna.com/forums/p/32806/188584.aspx#188584 (当時の)コミュニティーゲームで対応されていない言語を含むという重大な違反を犯し、マッサージなのになぜか「差別」という単語を含むゲームですが。 その時期はクリエーター性善説に立っていたのかな。 現在の同様のゲームに対する警戒心との間にギャップが。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch