【Xbox 360】 XNA Game Studio その10 【C#】at GAMEDEV【Xbox 360】 XNA Game Studio その10 【C#】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト825:名前は開発中のものです。 10/08/01 16:44:12 Mw5+o/TE >>823 そういう意味でしたか。たしかにそのように設定しているのと同じですね。 効力が及ばないというのは、>>816の人のとおり、ブロック内でしか つかえないという意味でいいました。答え忘れていて申し訳ありません。 826:名前は開発中のものです。 10/08/01 17:17:26 PhpNw+LL BoundingBox[] shotClsn1; BoundingBox[] enemyClsn1; for (int i = 0; i < enemy1s.Count; i++) { shotClsn1[i] = new BoundingBox( new Vector3(shot1pos[i].X, shot1pos[i].Y, 0), new Vector3(shot1pos[i].X + 30, shot1pos[i].Y + 30, 0)); enemyClsn1[i] = new BoundingBox( new Vector3(enemy1s[i].X, enemy1s[i].Y, 0), new Vector3(enemy1s[i].X + 30, enemy1s[i].Y + 30, 0)); } for (int i = 0; i < enemy1s.Count; i++) { for(int j = 0; j < enemy1s.Count; j++) { if (shotClsn1[j].Intersects(enemyClsn1[i])) { enemy1s.Remove(enemy1s[i]); } } } こんな感じだろうか 2Dの当たり判定にBoundingBox使った事ないから間違ってるかもしれない 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch