【Xbox 360】 XNA Game Studio その10 【C#】at GAMEDEV【Xbox 360】 XNA Game Studio その10 【C#】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト794:名前は開発中のものです。 10/07/26 17:52:39 z3Xa1U1/ お前には無理。 795:名前は開発中のものです。 10/07/26 19:28:29 JdQH6uHW >>793 >C#から実際のゲーム製作に移るに際して参考になる本などはあるでしょうか? >>373 796:名前は開発中のものです。 10/07/26 21:43:10 X3Ed1AoL がんばれ 797:名前は開発中のものです。 10/07/26 22:23:18 z3Xa1U1/ がんばってたらこんな糞みたいな質問しない。 798:名前は開発中のものです。 10/07/27 00:44:32 QZn/fdfk >>793 まずネット上からコントローラーで一枚絵を動かすサンプルを見つけて、中身を理解する。 変数、式、配列まで理解しているなら、あとは条件式とループ命令を覚えれば簡単なゲームは作れるから頑張れ。 799:名前は開発中のものです。 10/07/27 20:23:02 3wk/T3Q2 何度も回答(と激励)していただきありがとうございます。 >>795の本ですが、前者は読み終え理解しました。クラスとメソッドの意味から 解説してくれていて、他の初心者本と比べても第一歩に最適でした。 >>798 シンプル(自機を動かして攻撃判定ある弾を撃つ)なゲームを動かせる ぐらいになりました。ただ、カタチになるゲームにするとなると Updateメソッドが巨大で雑然としすぎてしまいそうです。 解決のカギはコンポーネントと思うので、コンポーネントを使って 種類の違う敵やステージや弾丸やアイテムを整然と管理できるように 勉強中です。しかし参考書のサンプルは1つのクラス・Updateメソッドで 処理しつくしているものが多いんですね・・・。課題です。 もっと煮詰めて理解をふかめようと思います。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch