09/10/01 11:52:13 QoWM6u+c
URLリンク(twitter.com)
3:名前は開発中のものです。
09/10/02 21:19:29 Rw9fEflT
誰もいないのか
4:名前は開発中のものです。
09/10/03 03:11:38 q2YSUkJg
タイトル画面に日本語タイトル混ぜただけで差し戻しかよw
URLリンク(forums.xna.com)
5:名前は開発中のものです。
09/10/03 09:28:51 XjIc1COs
こういうのは直接言った方がいい。外人がうんざりするほどに。
6:名前は開発中のものです。
09/10/03 10:48:03 q2YSUkJg
参考資料
URLリンク(catalog.xna.com)
>言語:英語
URLリンク(catalog.xna.com)
(´д`)?
7:名前は開発中のものです。
09/10/03 11:27:03 OdH+SzcU
別に他の人がOKだせばいいんじゃねーの?
誰か一人でもNG出したらアウトなん?
8:名前は開発中のものです。
09/10/03 11:51:42 q2YSUkJg
この件でOKするのは構わんが、このゲームは実績システムを疑似的に実装しててしかも
「実績」と呼んじゃっている問題があるからどのみち差し戻ししか選択肢がない。
すぐに差し戻しになっちゃうと問題のレビュアーがますます自分が正しいと確信しちゃうから放置だな。
9:名前は開発中のものです。
09/10/03 11:54:56 q2YSUkJg
すまん。実績みたいなのを実装するのはOKなんだけど実績と呼んじゃいけないんだった。
10:名前は開発中のものです。
09/10/03 12:12:10 IjADe827
とんちですか
11:名前は開発中のものです。
09/10/05 10:16:59 Z/lbpOuj
他のゲームで実績もどきはだいたい「トロフィー」になってるね
12:名前は開発中のものです。
09/10/06 14:57:35 e6h+nyAE
他人のブログを転載するだけのアフィ厨さん
イベントで語ることあるんすか?www
立場的に、どこ視点で語るんすか?www
アフィ厨の立場ですか?www
13:名前は開発中のものです。
09/10/06 15:10:57 mUrYy2KB
URLリンク(xna-studio.jp)
これも
URLリンク(creators.xna.com)
ここじゃなくてもっと上にリンクしてくんないかなあ。
もしくはそのページの左上のロゴクリックしたらトップ行くでもいいんだが・・・
14:名前は開発中のものです。
09/10/06 16:52:39 KHsEP8FK
毎日ムキムキとかいうブログ見てるとものすごい勢いで制作意欲がなくなる
15:名前は開発中のものです。
09/10/06 16:59:24 e6h+nyAE
【XNAツデイ (世界最小ツデイさんの動向をウォッチするレス)】
ツデイさんがついにC#の勉強を始めてじゃんけんゲーム(笑)を制作されるそうです。
楽しみですね。
(アフィ省略)
16:名前は開発中のものです。
09/10/06 21:38:56 egnLU9gI
XNAの勉強がしたいけどサイトの更新してるとその時間がないという二律背反w
17:名前は開発中のものです。
09/10/06 21:56:45 kq52/F5d
サイトの更新程度でできないのなら、どのみちできない。
18:名前は開発中のものです。
09/10/07 13:31:25 OOf/O8u1
【XNAツデイ (世界最小ツデイさんの動向をウォッチするレス)】
ツデイさんがネトウヨであることが判明したそうです。
(アフィ省略)
19:名前は開発中のものです。
09/10/10 09:54:24 ILtWPfoY
今日秋葉原の研究会行くやつはレポ頼むな
20:名前は開発中のものです。
09/10/10 17:16:43 AUoYqpyG
ツデイさんがレポしてくれる
21:名前は開発中のものです。
09/10/10 22:07:41 QA6bizIO
超簡単レポ(適当に印象にあったもの)/内容は濃かったと思う。場所が分かりづらかった。同時開催されていたヒューマンアカデミーの所に間違って行ってしまった。
■ABAさんの話
・フリーウェアが認められないのが不満。
・ピアレビューが不満。
・SilverSpriteの話。SilverSpriteはCPU、360はGPUを使えとか。
■MSKKの営業さんの話
・XNAの日本展開の思い出話。
・寝てる人がいた。
■XELFさんの話
・ピアレビュー攻略Tips。4個繋げたうちの、どのパッドからでも操作できないとNGとか(あやふや)。
・細かいテクニック。自動言語切り替えとか、360では画面の端っこのパラメータ見えないとか。
■こびとスタジオさんの話
・米国の税金対策。Webに載ってるiPhoneのやり方は情報が古い(大統領が替わったので)。税理士事務所に頼め。
・女押さえつけたとかの表現の問題。ピアレビュー通ったのに、発売後に欧州で客からクレームがあって問題になった。
・同人活動としてみると、世界展開すれば、上々(ノベルゲーでも世界でそこそこ売れた)。ただし、それだけで食えるほどは稼げない。
■罰帝さんの話
・日本未発売のゲームの話とか。
・ユーザー側の視点から色々提言。新しいゲームしか目立たないとか、本体無料で別の開発者が有料DLC作れんのもありじゃね?とか。
■パネルディスカッション
・ピアレビューについて。蹴られるたびに、一週間待つ。心が折れる。
・料金体系について。80/240/400MSPに変更されて240MSPが価格帯の中心になった。800MSPがあった頃は400MSPが中心だったのに。
・80MSPとか、240MSPとか中途半端で切りが良くないのは、ドルベースで考えられているから。
・MSPが決められた頃は、1ドル120円くらいだった。今、80円台。モチベーション下がる。
・ユーザーがフォーラムで騒がないと、本社を説得できない。お前が言ってるだけじゃんになる、とMSKKの人。
まだあったかも。ボロが出ないうちに退散。
22:名前は開発中のものです。
09/10/10 22:31:13 ILtWPfoY
>>21
乙
>■ABAさんの話
>・フリーウェアが認められないのが不満。
>・ピアレビューが不満。
ここまで不満なのにどうしてインディーズゲームのディスカッションにいるんだw
23:名前は開発中のものです。
09/10/10 22:34:04 ILtWPfoY
つーか、これからフリーウェアだけじゃなくて近いやつもシャットアウトされていくぞ。
24:名前は開発中のものです。
09/10/12 12:14:29 utHwSAe2
詳しいレポ。
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
ABA氏の感想。
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
25:名前は開発中のものです。
09/10/12 15:37:33 PuowRDqE
>・寝てる人がいた。
ワロタ
>・ユーザーがフォーラムで騒がないと、本社を説得できない。お前が言ってるだけじゃんになる、とMSKKの人。
終わってるな
26:名前は開発中のものです。
09/10/12 15:48:16 9pJqZ3wA
フォーラムを使わない日本人が頑固なのか、日本人の目立ちたがり屋と思われたくない症候群
にあったコミュニティーツールを提供しないMSが頑固なのか
27:名前は開発中のものです。
09/10/12 16:43:29 PuowRDqE
周知の問題を認識しながら、自ら動こうとしないMSKKが怠けてるだけ
あの穴だらけの大嘘FAQはいつ直すんだよw
信用のできるソースとできないソースが錯綜しすぎ
やっぱ終わってるわこれ
28:名前は開発中のものです。
09/10/12 16:47:26 9pJqZ3wA
FAQは下の方にスクロールしていくと価格帯についても古かったりw
29:名前は開発中のものです。
09/10/12 17:06:08 Cm7Cu7KO
怠けるていうか逆に普段の仕事っぷり見てても
MSKKって本当になんの権限もないんじゃねーかとある意味気の毒になるよ
サイト更新にも本社の許可が必要でメールしても一週間返信が無いみたいな不憫な妄想をするよ
30:名前は開発中のものです。
09/10/12 17:37:15 6/sCd+/W
確かにMSKKの仕事しないっぷりにはあきれるけど
公式フォーラムに書き込んでもらわないと説得材料にならないというのも納得できる話。
まとめると
・仕事をしないMSKKは糞。
・こんなところでしかでかい口叩けないチキンのお前らも糞。
ってこった。
言いたいことがあったら公式で堂々と言え。
ここでグダグダ言ってる限り、何も状況は変わらない。
31:名前は開発中のものです。
09/10/12 18:20:44 GoPxEQ5F
ここでグダグダ言うのは居酒屋談義みたいなもんで、何も変わりはしないけれど
認識を知らせる、摺り合わせるという点で別に意味がないわけじゃあないと思うな
32:名前は開発中のものです。
09/10/12 18:36:25 6/sCd+/W
公式で言えチキン
33:名前は開発中のものです。
09/10/12 19:32:37 9pJqZ3wA
>声のうるさい人の意見ばかりが通る
URLリンク(ufcpp.spaces.live.com)
言いたいことは分かるが壇上で言うことじゃないだろ
34:名前は開発中のものです。
09/10/13 04:11:06 NIcu9gwA
英語で喧嘩しても勝てんよ。公式で怪しげな英語であれこれ書き込んでもうざがられて逆効果だろうし。
悲しいけどゲームに関しては日本人もうマイノリティなのよね、完全に。
あとMSKKは無能
35:名前は開発中のものです。
09/10/13 04:13:34 NIcu9gwA
ピアレビューの質については、もう人間が審査する以上つきまとう問題なのかなと思ってる。
AppStore見てもね……
36:名前は開発中のものです。
09/10/13 09:06:45 5oqUZt7D
日本の公式で英語喋る必要があるのか。
なにこの頭の悪いチキン。
37:名前は開発中のものです。
09/10/13 14:04:36 n/x+hB23
公式どころか2chでCC会員をチキン呼ばわりする社員とか
早くFAQ直せよカス
38:名前は開発中のものです。
09/10/13 14:27:22 5oqUZt7D
公式で言えよチキン
39:名前は開発中のものです。
09/10/13 15:42:00 n/x+hB23
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
これを全てまとめて、さらに英訳して日米両方のフォーラムに投下してくれ
頼んだぞRunaway360
>>38はチキン言うだけで何もできない無能だからな
ここまでしてやって改善しなかったらXNAは本当の糞だな
ライセンス料払う価値もない
40:名前は開発中のものです。
09/10/13 16:19:15 5oqUZt7D
自分でやれよチキン
41:名前は開発中のものです。
09/10/13 16:34:38 gmSfqzPv
ツデイさんもうpしてるぞ。
42:名前は開発中のものです。
09/10/13 16:59:07 5oqUZt7D
見もせずに予想する。
どうせ他人の発言のまとめや転載だけで
自分の意見は一切ないんだろw
と。
43:名前は開発中のものです。
09/10/13 18:40:41 z7B307kX
別にそれでもいいじゃん
44:名前は開発中のものです。
09/10/13 18:44:33 5oqUZt7D
ツデイさん、いらしたんですか
45:名前は開発中のものです。
09/10/13 22:53:46 2vob5SrB
お、やるなw
URLリンク(forums.xna.com)
46:名前は開発中のものです。
09/10/14 02:06:23 YekGx/+H
めっちゃ頭悪そうw
47:名前は開発中のものです。
09/10/14 02:41:56 2+PqzIdg
どうしてツデイさんは嫌われているのか??
48:名前は開発中のものです。
09/10/14 08:54:59 /iqlGpFa
誰か勇気ある人、公式に英語で、
「お前ら機械翻訳はダメとか説明を英語で入れろとか色々言うけど、
日本ではXBLAのゲームが機械翻訳だったり、ゲームの説明が
<translated text.>だったりするんだぜ!」
って書いてやって下さい。
49:名前は開発中のものです。
09/10/14 10:12:45 HhHLzdEX
XBLAとインディーズゲームは違うとかいわれて瞬殺されるだけ。
50:名前は開発中のものです。
09/10/14 10:17:14 ErDc9lEM
translated textは日本でローカライスしたパッケージにもあるなw
51:名前は開発中のものです。
09/10/14 14:02:07 YekGx/+H
実力ゼロのアフィ乞食がなぜか日本人代表みたいなツラして書き込んでるw
52:名前は開発中のものです。
09/10/14 14:48:29 uWuTYT4p
>>51
地元人より県外から来てる活動家がうるさい沖縄事情みたいなもの。
53:名前は開発中のものです。
09/10/14 14:57:23 2b5Jvxym
外人って日本語フォーラムに平気で英語で書いてくるし
日本語書いたかと思えば何言ってるかわかんねーし(>>45のMVPとかアホなのかと)
そのくせ日本語混ぜるな!俺達が読めるようにすべて英語にしろ!とか
まったく糞な人種だよな氏ねよ
54:名前は開発中のものです。
09/10/14 18:27:36 wSwBIvjt
>>53
日本人はアメリカ旅行行ったら英語で話そうとするけど
アメリカ人は日本に旅行に来て平気で英語で話しかけてくるからねぇ…
そういう考え方だから現状だとそうなるのは仕方ないかも。
国ごとのローカルルールは必要だと思う
55:名前は開発中のものです。
09/10/14 20:06:12 MYGShtRZ
でも普通英語が標準じゃね?
何でわざわざ難解で糞仕様な日本語使うのかわからん
英語がグローバルスタンダードなんだよ
56:名前は開発中のものです。
09/10/14 20:32:11 R1rg/iWR
そういう糞相手にシッポ降りやご機嫌取りをして小銭を貰うと良いよ
先祖代々そうなんだろ
57:名前は開発中のものです。
09/10/15 15:53:50 hLfGSyrc
こんな頭の悪いピアレビューシステム考えたのは一体誰だよ
58:名前は開発中のものです。
09/10/15 16:25:11 mRCX1odL
【Xbox 360】The XNA Game Studio 10【C#】(Auto translation JP->EN)
URLリンク(honyaku.yahoofs.jp)
誰か垢持ってる人これを本家に貼ってこいよ
59:名前は開発中のものです。
09/10/15 16:47:40 mRCX1odL
こっちのほうがいいか
URLリンク(www.excite-webtl.jp)
60:名前は開発中のものです。
09/10/15 23:59:04 5Ujzc3Gv
What is "TSUDEISAN" ? とか言われる。
61:名前は開発中のものです。
09/10/16 10:33:39 Vin3lj8N
瞬殺が[matatakoro]とか翻訳されてる
62:名前は開発中のものです。
09/10/17 09:17:05 jMnJ48A2
さて、トメさんの寒いギャグを聞きに代田橋へ行くか。
63:名前は開発中のものです。
09/10/18 11:57:33 42Sboal1
これ本当に日本語フォーラムかよw
URLリンク(forums.xna.com)
64:名前は開発中のものです。
09/10/18 12:10:20 +jt4p2gk
公式で言えチキン
65:名前は開発中のものです。
09/10/19 01:11:01 IGMj4OTk
仕事しろカス
66:名前は開発中のものです。
09/10/19 01:30:16 2PV+b74Q
ネトウヨアフィ乞食さんはなぜ一人で言語問題騒いでるんだ?
自分の意見を日本人の総意みたいに言うのやめて欲しいんだがw
67:名前は開発中のものです。
09/10/19 01:30:43 99E+k8OG
MVPて何?
もっともヴァカなパー?
68:名前は開発中のものです。
09/10/19 06:21:26 6SrCpMp+
>>63
こんなカオスな状況が楽しめるなら俺もXNAはじめてもいいかな
69:名前は開発中のものです。
09/10/19 19:15:50 6683UG0O
>>63
外人のガキが日本フォーラムに機械翻訳で発言する俺Kakeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
してるだけ
っていうかこういうのをスルーすることも、人間性に問題があると炎上させる事もできない
のが気持悪い
70:名前は開発中のものです。
09/10/19 19:41:29 +WTE2nec
つーかこのスレ最近元気ないな
今フォーラムで取り上げてることって普通ここでやるもんじゃないの?
釣り、罵倒、社員乙の限りを尽くして
71:名前は開発中のものです。
09/10/20 02:33:36 ZAB4RgTr
外人ルールで特別問題があるとは思えないからどうでもいいかな。
問題があると思うなら公式で言うし。
なんか問題ある?
72:名前は開発中のものです。
09/10/20 05:24:00 Cq797VTK
つかXbox360自体国内では下火でつらいな。
疫病神の俺が半年前にエリート買ったのが転機だったような気がする
73:名前は開発中のものです。
09/10/20 08:18:39 SNGtuKuj
なんとかオンラインてタイトルが「オンラインが英語でレビューが日本語のみなのでダメです」て
差し戻されてたね。
日本だけでやるには戦時中の英語を使わないようなものにせんといかんのか
74:名前は開発中のものです。
09/10/20 11:24:45 LyqDoNUW
XNAってリーダーボード機能って実装されてないですよね?
自分のXBOXをサーバーにしてソフトを起動させっぱなしにしておいて、
ゲーマータグ固定でそこへデータ送信とかすればできるのかな…
75:名前は開発中のものです。
09/10/20 14:32:21 wMzH0EW6
>>73
ストライクを「よし」とかアウトを「失格」とかに呼びなおした奴かw
76:名前は開発中のものです。
09/10/20 18:42:31 Ip7LUt/y
URLリンク(creators.xna.com)
Oh, クレイジールール・・・
77:名前は開発中のものです。
09/10/20 18:45:32 wZmDd2m4
> (仮に、Score や Stage といった単純な英単語だけが使用されている場合でも、提出されるゲームが対応している言語としては「日本語」と「英語」を申告してください。)
これは…
あとそのページの右上に表示される
サーフィンしてるやつの顔がむかつく
78:名前は開発中のものです。
09/10/20 18:54:32 Ip7LUt/y
英単語じゃなくてアルファベットならいいのか?
S★C★O★R★Eとかw?
79:名前は開発中のものです。
09/10/20 19:02:37 ZAB4RgTr
今更文句を言ったって遅いよ内弁慶君たち。
ちゃんと公式で意思表示しないからこうなる。
自業自得。
80:名前は開発中のものです。
09/10/20 20:49:49 Awk+9Lsu
公式で言えチキン
81:名前は開発中のものです。
09/10/20 22:50:57 Ip7LUt/y
ここでは何を言えばいいんだよw
82:名前は開発中のものです。
09/10/20 23:56:46 x+2VcJ3J
箱を破壊するゲームをピアレビューに出せ
83:名前は開発中のものです。
09/10/21 08:14:50 FCzUO6qF
>>76
英語圏の連中がいかに傲慢か、
あとMS日本法人がいかに無能かという事例として語り継ぐべきだなこれは。
ゲームのタイトルにギリシア語作ったらギリシア語にチェック入れるのか。
ラテン語ならラテン語か。クリンゴン語やエルフ語もチェックするんか。
84:名前は開発中のものです。
09/10/21 08:16:46 He1QXQJ+
ゼビ語チェックするぜ
85:名前は開発中のものです。
09/10/21 08:40:03 3+Vt2htI
>>76
うわ、確かに酷いなこれは。
こんな屁理屈みたいな連中相手にしなきゃならないのか。
日本人出て行け見たいでやだなあ。
もう少し柔軟に対応できんもんかねえ…・。
86:名前は開発中のものです。
09/10/21 08:52:42 fW84l8QE
>>83
お宅らが2chを一歩でたら何にも言えない内弁慶全開だったことを語り継いだほうがいいんじゃない?
結果でてからグズグズこんなとこで文句言いだすってのもチキン丸出しだし。
87:名前は開発中のものです。
09/10/21 09:21:20 fW84l8QE
>>85
公式で言えチキン。
今更言っても遅いけどなw
自業自得でしょ。
88:名前は開発中のものです。
09/10/21 09:22:53 FCzUO6qF
自業自得ってキミのことだろw
俺なんかそもそもXNA触ってないしな。このグダグダっぷりでコミットしようと思うか。
89:名前は開発中のものです。
09/10/21 09:42:47 FCzUO6qF
文句言ってるんじゃなく嘲笑ってんだよ
勘違いしてる87みたいのを含めて
助けてほしいならそれなりの態度が必要
90:名前は開発中のものです。
09/10/21 09:45:33 fW84l8QE
俺が自業自得って、意味わかんないんだけど。
触ってる俺にとっては、はっきり言ってどうでもいい話。
触ってもいないなら、なおさらどうでもいい話だね。
はい帰った帰った。
91:名前は開発中のものです。
09/10/21 11:36:41 QV5lxblL
英語しか申告していないゲームに日本語を混ぜまくるのは、実は、欧米のクリエーターが最初にやり出したことなんですよ。だけど、当時の
プレイテストのスレッドを見ても、MVPの投稿は6つあったけど、ゲームに日本語が混ざっていることを指摘するものは一つもなかったです。
当時彼らが気づいていないはずないんですよね。現在「すべてのコンテンツがそれを理解できるレビュアーによって承認されなければいけないん
だ!」とか「もし禁止された語句が入っていたら!」とか(極めて正論ですが)を主張しているのと同じ人たちですよ。
「ピアレビューだったら指摘した」とか言い訳するんでしょうか。(以下はプレミアムメンバーのみ閲覧可)
URLリンク(forums.xna.com)
(当時の)コミュニティーゲームで対応されていない言語を含むという重大な違反を犯し、マッサージなのになぜか「差別」という単語を含むゲームですが。
その時期はクリエーター性善説に立っていたのかな。
現在の同様のゲームに対する警戒心との間にギャップが。
92:名前は開発中のものです。
09/10/21 12:06:39 fW84l8QE
それまでは誰も気にしていなかったのに、あるとき誰かがふと気づいてしまって
「言われてみればそうだ」という風に急に沸いてくる問題ってあるでしょ。
そして議論をはじめてしまうと、一気にあるところまで行ってしまう。
分かりやすい例でいえば飲酒運転。
ある事故をきっかけに「言われてみれば飲酒運転の罰則がこんなに軽いなんておかしいよね」と皆が気づいて一気に重くなった。
昔は誰も文句言ってなかったのに!なんていったところで仕方がない。
93:名前は開発中のものです。
09/10/21 12:11:15 fW84l8QE
ま~腹立つなら「今までに多言語チェック受けてなかったものはすべて販売停止してピアレビューしなおせ!」とでも言ってきたら?
これも「反対しにくい性質の悪い正論」の部類だから仕返しにぴったりでしょw
もうそうなってるかも知れないけど。
94:名前は開発中のものです。
09/10/21 14:54:25 MEpL+Iyx
海外にも出す奴をうるさく言うなら分かるが、
日本にしか出さない奴までうるさくする必要あるのか?
95:名前は開発中のものです。
09/10/21 15:51:16 fW84l8QE
アメ公が国内限定発売だし誰も分からんだろうからという理由で
日本語で日本人を中傷するゲームを日本語無審査で発売しちゃったら不味いだろう。
いや、個人的にはそんなもん勝手にやってくれと思うし、笑えるんでむしろやってもらってもいいが
MSが世界共通のプラットフォーム・インフラを提供する以上は現実的なところで統一ルールで縛るしかない。
野放しにしたらMSの責任問題になりかねないからな。
それが嫌ならPCで作ってすべて自己責任で配信すりゃいい。
インフラは使わせろ、でもルールは嫌だから好き勝手にさせろ、なんて都合よく世の中はできてないんだよ。
最後に。
公式で言えチキン。
96:名前は開発中のものです。
09/10/21 20:47:56 4Tm2DsJl
>>95
わかったから、外に出ような。
97:名前は開発中のものです。
09/10/21 22:12:50 fW84l8QE
と、2chを一歩でたら何も言えない内弁慶のチキンが申しております。
98:名前は開発中のものです。
09/10/22 00:17:18 Whpeq86c
養鶏場スレ。鶏同士仲良くしよう。
99:名前は開発中のものです。
09/10/22 00:27:43 pSstpFti
>ID:fW84l8QE
2ch監視してる暇があったら仕事しろw
クリエーターの参入が減って困るのはお前らMSの方だろ?
お前らは少しでもクリエーターが製作発表しやすい環境を提供するのが仕事だ。
100:名前は開発中のものです。
09/10/22 00:29:46 D1YIytWA
↑妄想チキン↑
101:名前は開発中のものです。
09/10/22 08:53:08 VGqmsgvq
>>83
「規定の言語」以外使えないんだぜ・・・
ラテン語使った時点でNG。
クリエイタークラブ、一年たったら解除したいんだが、あれって放っといたら
自動的に契約延長される?
102:名前は開発中のものです。
09/10/22 19:08:15 UpBuAIBl
ここの過去スレでは自動という事になってる ザマー
103:名前は開発中のものです。
09/10/23 14:34:05 LU2In+kv
もうこんなの解約しようぜ
ID:fW84l8QEをはじめ、社員はやる気ないし
フォーラムで言ったところでシカトだしな
ロイヤルティーの支払い方法すら教えないって詐欺だろ
質問に答えろ。せめてFAQに書けよクソ
こっちは金払ってるんだぞ
その内訴えられるなあいつら
104:名前は開発中のものです。
09/10/23 15:02:18 CNLa6ZFd
>>103
SCEのネットやろうぜもgdgdだったけどな。
ちゃんと商売したいなら企業としてXBLAに出せばよろし。
アマの小遣い稼ぎが出来るだけありがたいと思え。
105:名前は開発中のものです。
09/10/23 16:02:35 g28+gx/K
そうだね。
よかったね。
106:名前は開発中のものです。
09/10/23 16:21:57 7egU3NI/
営業や運営みたいな文系ポストがダメダメなんじゃね。
技術系の人はすぐ対応してくれるじゃん。
107:名前は開発中のものです。
09/10/23 23:07:24 vKk0iGhH
むしろ逆だろ。技術系しかいないから気が利かない。
108:名前は開発中のものです。
09/10/23 23:11:49 An2rCB3q
文系ポストがダメダメ ≒ 技術系しかいない
日本語でおk
109:名前は開発中のものです。
09/10/23 23:49:44 A1QQub+n
技術者が営業や運営を兼任してるんだよ!
零細企業じゃあるまいし
110:名前は開発中のものです。
09/10/24 00:31:24 vJEDwVkT
鈴木っていう人は俺より若いけど技術に詳しそうだね。
でもなんとなく営業っぽい仕事してそうだから、本社のXNAの人たちに比べれば大したことないのかな。
111:名前は開発中のものです。
09/10/24 01:23:03 cxq4X5Id
厳密に言えばアメリカ企業の技術者は日本人など相手にしない
日本の技術者なんて訳の分からんアホにしか見えていない、
文系の営業なんて間に挟んだら尚の事意味が通じなくなるしカオス化間違いなし。
112:名前は開発中のものです。
09/10/24 04:34:59 2KuH4m/J
だからカオス化してる現状を見て、そういうことなんじゃないかっていう疑いが生じてるんだろうよ
アメコンプのアホがw
113:名前は開発中のものです。
09/10/24 14:49:58 CwxM3wse
大手同人サークルらが参入しない理由がよくわかるなw
MSKKの怠慢で日本の箱市場は伸びない、インディーズも壊滅的
いくらイベントなんかで認知度高めようが中身がこれではなぁ
しっかりしろや
114:名前は開発中のものです。
09/10/24 17:33:27 2KuH4m/J
MSKKの仕事しないっぷりは同感だけど、既存の日本の同人サークルは日本のヲタ市場がターゲットで
箱のそれとは全く違うから、ほとんど関係ない話といってもいいと思うよ。
115:名前は開発中のものです。
09/10/25 00:14:51 6lILEO29
まだ起きてるやつ、チキントークしようぜ。
とりあえず今のXNAに対する不満をぶちまけてみろ。コケコッコー
116:名前は開発中のものです。
09/10/25 00:30:06 QEkDOfNe
ご自身のブログやSNSでどうぞ
117:名前は開発中のものです。
09/10/25 04:20:58 n0Jx00AK
日本語は日本人しか使わないんだし仕方が無いじゃない
118:名前は開発中のものです。
09/10/25 06:38:18 iUlYb8ox
>>101
アメリカまで行くか、代理人を雇って本人確認しなきゃだめだから
ぎりぎりじゃなくて3か月前にはパスポートとか用意しといたほうがいいぞ
今はどうかしらないけど日本でもはじまってるからさすがに日本の本社に行けば済むかも知れない
必要な書類は行く前に聞いておけよ
119:名前は開発中のものです。
09/10/25 09:37:17 k/HvbgbT
>>118
なにこの偽計営業妨害。
120:名前は開発中のものです。
09/10/25 12:03:33 CrT8Re5W
>>119
ネタに偽計営業妨害とか社員の方ですか?
121:名前は開発中のものです。
09/10/25 12:09:42 k/HvbgbT
ネタで済んだら警察要りませんよ
立派な業務妨害です
122:名前は開発中のものです。
09/10/25 12:49:06 tScP0UQ9
そんなことより早く収益を受け取る方法教えろよ
フォーラムで聞いても無視だし、もう出るところ出るしかないぞ
FAQも嘘しか書いてない、欠落した情報ばかりだしな
ちゃんと警察に提出するために保存してあるからな
つーか15日過ぎたからもう繰り越しなんだろ?
そもそも15日まで支払い登録をしなければならないという重要な情報が、日本公式サイトのどこにも書いていないのだが?
おい!!!!!!!!!!!聞いてんのかボケ!!!!!!!!!!!!!!!!!
123:名前は開発中のものです。
09/10/25 13:24:26 Efl7wGzU
URLリンク(creators.xna.com)
なんでこんな大事なことを翻訳して日本サイトに載せないの?
これはもう仕事しないってレベルじゃねーよ
本家フォーラムに「日本のXNAチームが仕事をしてくれません対応も悪いので困っています」ってコミットしていいですか
全員クビになって一家全員路頭に迷えばいいのに
124:名前は開発中のものです。
09/10/25 13:30:26 k/HvbgbT
>本家フォーラムに「日本のXNAチームが仕事をしてくれません対応も悪いので困っています」ってコミットしていいですか
したらいいんじゃないですか?
どうせできないチキンだからこんなところでコケコケ鳴いてるんでしょうがw
125:名前は開発中のものです。
09/10/25 14:27:38 ytNSBqto
だよな。大事なことなんだったらコミットしろよ。
126:名前は開発中のものです。
09/10/25 15:10:09 CrT8Re5W
ID:k/HvbgbT
あんた社員ならもう少し何とかしてくれよこの状況
127:名前は開発中のものです。
09/10/25 15:19:59 ytNSBqto
社員認定してりゃいいんだから気楽なもんだよな。
128:名前は開発中のものです。
09/10/26 08:15:16 JNlsD5Gr
仕事もせずにユーザーに責任転嫁してりゃいいんだから気楽なもんだよな。
ゲームを作りもせずに日本クリエーターの代表面してりゃいいんだから気楽なもんだよな。
129:名前は開発中のものです。
09/10/26 08:21:32 gfoepykr
>ゲームを作りもせずに日本クリエーターの代表面してりゃいいんだから気楽なもんだよな。
ツデイさんの悪口を言うな
130:名前は開発中のものです。
09/10/26 09:44:07 ZIkQkzZ4
ここ誰得なんだよ
131:名前は開発中のものです。
09/10/26 09:56:34 gfoepykr
なんで誰かを得させなきゃいけないんだよ。
自分が得するように動けよ。
ここでコケコケ鳴いてるだけじゃなくてな。
132:名前は開発中のものです。
09/10/26 10:21:17 iuUoBSsc
PinoEire
Jim Perry
Runway 360
yono
133:名前は開発中のものです。
09/10/26 10:45:10 x+cgvvGJ
ちまみに解約は日割りで戻ってくるから1日でも早い方がいい象
134:名前は開発中のものです。
09/10/26 18:07:18 JNlsD5Gr
いい加減頭にきたので詐欺として警察に通報した。
向こうから返答が無く無視され続けている事も伝えた。
一度痛い目をみないとわからないようなので。不本意ですが。
チキンがコケコケ鳴いている猶予に対応すればよかったのに。アホス。
135:名前は開発中のものです。
09/10/26 18:25:54 gfoepykr
クレーマー乙。
フォーラムなんかで聞いたところで逐一すべてのスレッドのすべての書き込みに目を通せるわけないし
俺は、必ず返事が必要な大事なことはメールで聞いてるけど
無視されたことなんて一度も無いよ。
ちゃんとメールやサポートへの電話で聞いてないんでしょ?
相手の目の届かない場所でそんなとこで聞いておいて、
返事が無いから訴えるてやる!とか、謝罪しろ!とか、やってることがヤクザと一緒じゃんw
136:名前は開発中のものです。
09/10/26 19:25:33 iuUoBSsc
クズ社員
137:名前は開発中のものです。
09/10/26 20:51:39 ZIkQkzZ4
2chでの通報しましたは大概ネタだったりすることが多いからなぁ。
とりあえず顛末の報告は欲しい。
138:名前は開発中のものです。
09/10/26 21:10:10 Fa9jJe8M
つ民事不介入
139:名前は開発中のものです。
09/10/26 21:58:38 DUwCnYLv
はぁ? 内容証明郵便送ったに決まってるだろ
民事告訴できないとか半島人か?
140:名前は開発中のものです。
09/10/26 22:04:20 gfoepykr
内容証明郵便送ったに決まってるだろ (夢の中で)
141:名前は開発中のものです。
09/10/26 22:05:20 gfoepykr
まぁ、いいや。で、なにを質問してたの?w
俺が変わりに明日聞いてやろうか?w
142:名前は開発中のものです。
09/10/26 22:05:59 DUwCnYLv
テスト
143:名前は開発中のものです。
09/10/26 22:08:26 Fa9jJe8M
テストとかいいからw
いくつのID同時に使ったり変えたりして書き込んでるんだよw
つっこみ訳の人もおまいの自演だろ
144:名前は開発中のものです。
09/10/26 23:16:54 ZIkQkzZ4
ほんと誰得だよこのスレ・・・
弾を撃つならちゃんと撃てよなー・・・
145:名前は開発中のものです。
09/10/27 00:12:10 p8DBCLI+
ばかじゃん
146:名前は開発中のものです。
09/10/27 08:35:12 ZOIYh4IA
解約ってどうやるのこれ
何もしないと次年度も勝手に金を徴収されるシステムが気に食わないなぁ
147:名前は開発中のものです。
09/10/27 09:11:56 KAj3jMVq
公式で言えチキン
148:名前は開発中のものです。
09/10/27 12:21:22 JvV7xCCj
>>146
電話して解約すると告げればおk
149:名前は開発中のものです。
09/10/27 14:54:03 XPvWdJX1
マジで解約どうするんだ?
150:名前は開発中のものです。
09/10/27 15:03:17 GUoqLg8f
電話だって言ってんだろぼけ
151:名前は開発中のものです。
09/10/28 09:26:07 PtmBu884
電話して解約を申告、以下の3点を聞かれて終わり
①ゲーマータグ
②誕生日
③クレジットカードの下4桁
残日数を日割りで計算して返金してくれる
152:名前は開発中のものです。
09/10/28 16:22:39 gJaXldaK
>>151
ありがとう
まったく、どっかのFAQもこれくらい親切だと助かるんだがな
基本事項が全てあやふやなのに人が増えるわけもねーだろ
153:名前は開発中のものです。
09/10/28 17:13:45 fWhXCdpC
公式で言えチキン
154:名前は開発中のものです。
09/10/28 17:23:34 Fx1iHHww
>>153
公式で言えチキン
155:名前は開発中のものです。
09/10/28 18:48:25 fWhXCdpC
チキンから九官鳥にパワーアップ
156:名前は開発中のものです。
09/10/28 21:49:48 Hz/RRqIO
きゅ~ちゃんっ
157:名前は開発中のものです。
09/10/28 22:29:49 A4CzRB7K
スレが低年齢化してるってことは
くだを巻くカスも含めて公式やブログに移ってるんだろ
158:名前は開発中のものです。
09/10/28 22:32:56 cBX5aU/v
148憐れ
159:名前は開発中のものです。
09/10/28 23:35:01 dUjaM/+Y
ガンはrun
160:名前は開発中のものです。
09/11/01 22:18:30 YJApHWk+
もう皆辞めたか
161:名前は開発中のものです。
09/11/02 15:17:54 Fvcn02eW
ひげねこさんとこがググルに危険いわれる
162:名前は開発中のものです。
09/11/02 16:49:51 H85uMbg/
XNAはお亡くなりになったのですか?
163:名前は開発中のものです。
09/11/02 16:59:27 S+s28zpo
ZuneHD持ちからすればまだ終わってない
箱○はダメかもな
164:名前は開発中のものです。
09/11/02 17:40:44 PaHt0dJ8
ZuneHDって…
165:名前は開発中のものです。
09/11/02 21:26:14 S+s28zpo
まあ分かりやすくいや日本じゃもうダメなんだよ
166:名前は開発中のものです。
09/11/02 22:23:59 6ZjvJS77
yonoとかRunway360とかゲームを作りもしないグダグダ言うだけの奴ばっかだし
社員はやる気なくてサイトを更新しない情報を載せない、ひげねこもチェックリストのサンプルを作らない(ゲーム作り以前のXbox360の作法だろどこが5分でゲーム製作なんだよ)
いつまでもこんな中途半端な状態で全員に解約されておしまい
今度はZuneHDですか
ゲームを作れもしない人間が可能性に夢をみるだけで終わる
頭悪すぎ
167:名前は開発中のものです。
09/11/02 22:30:32 S+s28zpo
そうだなw
168:名前は開発中のものです。
09/11/03 18:15:01 Ts9m4AJJ
スターターキットの時点で既にピアレビューに通らないコードだからな。
完全に後付け仕様丸出し。
何にも考えてなかったんだろうなXNAチーム。
ていうか、サンプルをすべて3.1用に直すことすらしないやる気の無さってどうなの。
日本は人少なくてピアレビュー遅過ぎだし。
何にかも終わっとるな。
何のためにラウンドテーブル開いたんだか。
169:名前は開発中のものです。
09/11/03 21:51:01 tali24vV
>>166
>yonoとかRunway360とかゲームを作りもしないグダグダ言うだけの奴ばっかだし
お前もグダグダ言ってるだけだな
170:名前は開発中のものです。
09/11/03 23:59:55 kwdwwMPj
フレームワークとしてのXNA自体はそう悪いものじゃない・・・よな?
171:名前は開発中のものです。
09/11/04 10:13:37 MgRdkNpl
そう思う
172:名前は開発中のものです。
09/11/04 13:54:43 sgG6HMBZ
win7プリインスコで動けばなあ
173:名前は開発中のものです。
09/11/05 08:25:21 WJdA3k6D
Win7にVC#2008インストールできないってこと?
誰かXNA試した人いる?いくらなんでも社員は試したでしょ
174:名前は開発中のものです。
09/11/05 10:10:06 0YaZqaSI
URLリンク(creators.xna.com)
>Windows 7 最終版への対応も予定されています。
まだ対応されていないとのことです。
対応されても日本はやる気無いから情報のせないんだろ?w
XNAってマジで糞だな。
175:名前は開発中のものです。
09/11/05 14:35:05 WJdA3k6D
VC#2010と.NET4.0が出て、XNA4.0が出て、箱がXNA4.0に対応しないと駄目か
まだまだ先の話か
176:名前は開発中のものです。
09/11/05 22:47:34 s2WxDMf5
英語で「ギターコントローラーのボタンが聴かないからダメ」ってピアレブーでいてたけど
全部のコントローラーでチェックしないといけないのか
177:名前は開発中のものです。
09/11/05 23:33:32 0lJiDpRj
会員じゃないから箱への転送までは試せないが、
7のMedia Centerで接続までは今でもできるんだから大丈夫なんじゃね?
178:名前は開発中のものです。
09/11/05 23:36:37 X5Im5LBY
>>172だけど
.NET Framework3.5はデフォで入っててもXNA3.1はデフォで入ってないって意味ねw
VS2008もXNA GS3.1もWIn7で動くよ
179:名前は開発中のものです。
09/11/06 10:22:02 Sek4KYBt
>>176
また糞どうでもいいルールが追加されるのか
早くサンプル用意しろひげねこ
やまかけが即差し戻しされたのはやる気のない社員のせいだ謝れ
あれから一度も出てこないんだぞ
麻雀ルールもおかしいだろ
これまでの複数言語の問題の流れからすると
「中国語が入ってるけど特例で麻雀は認める」んじゃなくて
「中国語が入ってる麻雀はインディーズゲームで配信できない」だろ
なに前例作っちゃってんだよボケ
何のためのルールなんだ何が民主主義だ
コミュニティの意思は無視で結局全部MSが制定してるだろ
ますますXNAはうさんくさいものになった
意味不明なルール、金銭のやり取りが明確でない、人がいない、社員がやる気ない
デメリットしかないな
180:名前は開発中のものです。
09/11/06 10:25:09 INP5Vics
ここは製作技術板なので売る話は別のとこでやってくれませんかねえ
181:名前は開発中のものです。
09/11/06 11:08:07 iTYxQyxH
たしかにここんところ技術的な話じゃないのばっかりだな。
182:名前は開発中のものです。
09/11/06 11:32:39 Sek4KYBt
くそねこがサンプル用意しないのが悪い
183:名前は開発中のものです。
09/11/06 11:35:01 INP5Vics
なんでも他人のせいにするなよ
184:名前は開発中のものです。
09/11/06 11:37:24 Sek4KYBt
最低限やらなきゃいけない事はやれって言ってんだよ怠け者が
185:名前は開発中のものです。
09/11/06 11:39:42 Sek4KYBt
つーか、仕事する気ないなら早く死んで後任に替われ
186:名前は開発中のものです。
09/11/06 11:54:58 7h7QsGaK
XNAフレームワークはよく出来てて便利だけど、ピアレビュー通るためのサンプルコードが皆無なのが痛すぎだなぁ。
でレビューが進まない。差し戻しで一週間待ち。
ロイヤリティ周りもわけもわからんし(法律に詳しい人がいないので、じゃねーよ。雇え)、で、人は増えないし、そうするとレビューする人がいないし。
なにこのデススパイラル。
187:名前は開発中のものです。
09/11/06 12:00:36 Sek4KYBt
人が増えるどころか減って当然だな
これでやる気が失せないほうがおかしい
現に日本公式フォーラムのレスも日に1,2レスという過疎ぶり
そして2chでは社員が自己弁護
もうどうしようもないな
解約解約
188:名前は開発中のものです。
09/11/06 12:15:46 INP5Vics
>>187
二度と来るなよw
189:名前は開発中のものです。
09/11/06 23:37:20 HvRwVihw
ゴミに対してどうしようもないとか書いて勝ち誇るガキの
相手をするだけのスレだよな
190:名前は開発中のものです。
09/11/06 23:42:23 SQTpAjQa
iPHONEのほうが儲かるね
191:名前は開発中のものです。
09/11/07 00:15:02 bEwxD4d8
だから儲けとかは別の板でやれ
192:名前は開発中のものです。
09/11/07 15:19:54 /cL4ccoa
>>190
iPhoneの方が儲かる? ご冗談を……
URLリンク(www.gizmodo.jp)
>App Storeエフェクト―iPhoneアプリのどん底に向けての競争
大衆向けのソフトウェアでお金をとるのはもう無理なのかもしれんね。
XNAどころじゃなくゲーム文化全体が価格競争で死にそうだ。
最初から無料上等なゲームしか生きていけなくなってもおかしくないぐらいやばい兆候。
193:名前は開発中のものです。
09/11/07 17:20:22 okVZU/4P
XNAより儲かるのは確かだがw
194:名前は開発中のものです。
09/11/07 17:32:46 1kgm5AZV
もうけたかったらアフィブログでも作ればいいんじゃね?
195:名前は開発中のものです。
09/11/07 20:03:56 +Xi0zmzJ
真面目にゲーム配信してる奴よりツデイのアフィのほうが普通に稼いでそうで泣ける
Windows版でコミケとかDL販売したほうがまだよさそうだ
196:名前は開発中のものです。
09/11/07 21:33:09 i/ChA59M
>>195
俺もそう思う
正直XBOXで動くのはオマケ程度と考えた方がいい
197:名前は開発中のものです。
09/11/08 10:09:15 qCZqCEWE
わざわざ年会費払って、
わざわざ小さい市場で、
わざわざ税金払って、
わざわざピアレビューガイドラインに対応させて、
オマケ?
誰もやらねーよ
198:名前は開発中のものです。
09/11/08 10:13:14 x4GTO9kh
XNA内でWPF使えたらいいのになぁ。
199:名前は開発中のものです。
09/11/08 11:18:27 nH0R2Liw
iPhoneは今は税金番号取らなくていいんだって
200:名前は開発中のものです。
09/11/08 17:00:13 aMntd+f3
>>199
URLリンク(iphone.longearth.net)【app-store】有料アプリ配布のためにeinは必要?/
iPhoneはEIN不要で2重課税が免除されるようだね。
インディーズゲームも日本国内で収益が完結してくれれば楽なのになぁ。
ツデイさんは知ってると思うけど、Google Adsenseもそうだよね。
おい、聞いてんのか社員。
以前、税務まわりは日本国内で完結させるつもりだと言っていたよな。結局口先だけか?
おまえらがいつまでもそうやって怠けて仕事をしない限り、日本のXNAは終わるだけなんだぞ?
真剣に真面目にやってくれよ。あれだけ叩かれてまだわからないのかよ。
201:名前は開発中のものです。
09/11/08 17:54:45 fmcE5Y96
無理なんじゃね
決まり事関連は、のきなみ本社主導だし。
MSで決まり事が変わる事は、あんまりない印象
202:名前は開発中のものです。
09/11/08 18:02:35 bDYAUUU/
また社員の言い訳か
203:名前は開発中のものです。
09/11/08 19:52:21 qCZqCEWE
言い訳するのが仕事なんだろ
204:名前は開発中のものです。
09/11/08 20:03:44 M4ze8gfd
せっかく360にSilverlight乗せたんだから自由に使えるようにしてほしい
簡単な2Dゲームならずっと楽に作れるのに
205:名前は開発中のものです。
09/11/08 20:11:02 qCZqCEWE
公式で言えチキン
206:名前は開発中のものです。
09/11/08 21:03:16 fmcE5Y96
「決めるのは本社なんです」が定番になってる上に、
ここ何回かあったラウンドテーブルとかの意見が反映される様子無いし
期待は全くもてないでしょ。
207:名前は開発中のものです。
09/11/08 22:38:56 7phIPPtd
意見が握りつぶされることが、フォーラムにタグ晒したりとか
無駄なことをする前にわかってよったよね
208:名前は開発中のものです。
09/11/09 23:33:52 8QRxqb11
このスレはクレーマー役がアホすぎてだめだ
腹を立てると同列と思われそうで馬鹿馬鹿しくなる
こういうのこそ社員の自演なんじゃないか
209:名前は開発中のものです。
09/11/10 07:31:19 Vmts8lXF
みんなで公式フォーラムで騒いでも無駄のようね
当の日本社員が何も言えないビビリなんだから
かっこわるいね
210:名前は開発中のものです。
09/11/10 08:21:30 rIqnsU02
公式に書いても答えてもらえないから無駄とわかった
211:名前は開発中のものです。
09/11/10 17:33:22 pY5NVIVT
解約するときの電話番号は
URLリンク(www.xbox.com)
に書かれているの(0120-220-340)であってるのかな?
一応ここにかけて解約できたが最初に「部署が違う」みたいな
ことを言われた
>>151
だけじゃなくて
①電話番号
②ゲーマーズタグ
③名前
④住所
⑤メールアドレス
⑥クレジットカードの下4桁
を聞かれた。誕生日は聞かれなかった。
俺も一年前に入って、最初ちょっとだけ使っただけなのだが、
「どうせ1年に1回だから・・・」と思っていままでほっといた
(最近メールが来て気付いた)
だが途中解約しても日割りで返金してくれるならすぐ解約した方が良かったな
ってかそれなら1年契約っぽいけど実質はそうじゃないってことじゃね?
入ってすぐやめればいいんじゃね?
とりあえず次からはテンプレに解約方法とすぐに解約した方がいいよってこと書いといてくれ
212:名前は開発中のものです。
09/11/10 17:48:53 pY5NVIVT
やっぱ電話番号はあってるっぽい
電話を操作をせずにいたらいつの間にかオペレーターに繋がってた
正しい操作は
「1」を押して「Xbox 360に関するお問い合わせ」
→「3」を押して「XBOX Liveに関するお問い合わせ」
→「1」を押して「請求・解約に関するお問い合わせ」
→「1」をおして「XBOX Liveの解約」
かな?
あとどこに電話したらいいか分からずにかなり調べたので
電話番号も一緒に載せといてくれ
213:名前は開発中のものです。
09/11/11 23:18:42 8MuiURTV
製品版と体験版を同じ(体験版だけで全部クリア出来る)にしてはレビューに通らなくなったようですね
214:名前は開発中のものです。
09/11/16 18:50:19 i8yRiBGA
なんかwww.ziggyware.comにいったらお姉ちゃん出て来たぞw
以前にもここハックされとったけど大丈夫かいな
215:名前は開発中のものです。
09/11/17 20:40:14 Yku0Vs+0
XNAみたいな処理→描画→処理→描画みたいなループしてるフレームワークで
例えばボードゲームのAIみたいに時間がかかる処理をしたい場合は
スレッドを使うのが一般的なんでしょうか?
216:名前は開発中のものです。
09/11/17 20:51:01 yGX/ykZO
作品数が少なすぎて開催できませんでした、ってオチはありませんように
URLリンク(www.forest.impress.co.jp)
217:名前は開発中のものです。
09/11/17 20:56:28 IaloTSRQ
>>215
そうだと思うけど。
218:名前は開発中のものです。
09/11/17 22:58:44 XmM8P/lC
コンテスト応募条件を見ると、
Xbox360部門に応募するには11月17日以前に
XNA クリエーターズ クラブ オンラインのプレミアム メンバーシップ
が無いと応募できないみたいぞ
あと1時間くらいだぞ。さあ入会しろ
そして麻雀のピアレビューしてくれ
219:名前は開発中のものです。
09/11/17 23:12:56 e3g+2xDD
未発表って事はレビュー無しで応募するって事かなw
受賞してもピアレビュー通らないって事は十分ありうる?
220:名前は開発中のものです。
09/11/18 07:13:34 1DD+RRdx
>>218
いい加減XBLIGは糞だと理解しろよ
レビューに一ヶ月もかかるってアホか
>>219
ハァ?
221:名前は開発中のものです。
09/11/19 18:36:40 DE3RE8Pz
>>217
最近のシステムならそういうことも出来ると思うけど、一般的じゃないとおもいますよ。
だいたい適当な処理単位を作って毎フレーム考えさせるかんじですよ。
222:名前は開発中のものです。
09/11/19 19:00:07 /D40VLOB
>>221
なるほど。
なかなか難しそうですね。
223:名前は開発中のものです。
09/11/20 11:18:01 Kg2OisBq
えぇー、プリエンプティブなタスク管理はXNAじゃ面倒なん?
2コアまで使えると思ってたし
224:名前は開発中のものです。
09/11/20 11:44:10 E7lhf8N2
>>223
タスク間の依存関係を整理してやればできるでしょ。
依存関係グラフを作ってみればどこがボトルネックかもわかるよ。
ボトルネック以下の裾野が広いところならば、
別スレッドで処理してやると効率が高くなるとおもいます。
225:名前は開発中のものです。
09/11/20 12:54:03 8p6FAf86
Updateでは入力と時間に同期した処理だけを受けもって
それ以外のは全部別スレッドで動かすもんだと思ってた・・・
226:名前は開発中のものです。
09/11/20 16:37:14 D8AcrNz+
NScripterあたりからサクッと移植出来ればやる気にもなるんだけどなあ
227:名前は開発中のものです。
09/11/20 20:41:14 8p6FAf86
Updateに押し込んでいい処理単位ってどれぐらいなんでしょ?
実際に低スペマシンで動かしてみてフレームスキップがあんまり発生しなけりゃOKみたいに
実測して感覚的に覚えるしかないのかなぁ。
228:名前は開発中のものです。
09/11/20 20:47:04 ySfTNkgL
updateとdrawにどんだけ時間かかってて、
どんだけ余裕があるかをグラフにして画面にだしちゃって、
それを眺めながら決める。
ひにけにさんのところでタイムルーラーとして紹介されてたやつ。
229:名前は開発中のものです。
09/11/20 21:18:30 8p6FAf86
なるほど。
基準となるマシンスペックを自分で決めて実機を準備、
そこで実際に動かしつつ負荷を眺めながら範囲内におさまるように処理を構成
・・・って流れになるわけですか。
230:名前は開発中のものです。
09/11/21 02:35:42 yehq4Zmc
麻雀とおた!おめでたい!
231:名前は開発中のものです。
09/11/21 12:34:18 zqy2XWGU
おめ
痛みに耐えてよく頑張った
俺はもう諦めた
あほくさすぎる
232:名前は開発中のものです。
09/11/22 01:30:11 WxjqzHkE
そんなに通らないものか
233:名前は開発中のものです。
09/11/22 11:07:29 5GrqjioD
一ヶ月だろ。
社員は自分でやってみないから
何が不満なのかわからないんだろうな。
MVPだろうが何だろうが、ゲームを作りもしない奴が勝手に糞なルール作るな。
234:名前は開発中のものです。
09/11/22 11:26:33 zQ233tvq
コンテストする暇があるならフォーラムの質問に答えてやれよ
235:名前は開発中のものです。
09/11/22 11:29:11 VoG7Zj9P
公式で言えチキン
236:名前は開発中のものです。
09/11/22 11:47:41 inV4CyjY
>>235
「返答が無いようですが」とわざわざレスする人が何人いると思ってんだ
早く回答しろ、FAQ直せ、ノロマ、グズ
237:名前は開発中のものです。
09/11/22 11:52:51 VoG7Zj9P
公式で言えチキン
どうしても回答が欲しい質問なら電話なりメールなりすればいいだろ
チキンは対人恐怖症過ぎてそんなこともできないのか
238:名前は開発中のものです。
09/11/22 11:53:15 ISBQrcNw
>>235
公式見てないから答えないんだろチキン
だから公式で言っても無駄
239:名前は開発中のものです。
09/11/22 12:01:33 VoG7Zj9P
>>238
電話かメールしろチキン
240:名前は開発中のものです。
09/11/22 12:18:07 ISBQrcNw
>>239
電話かメールしろなんてどこに書いてあるのチキン?
241:名前は開発中のものです。
09/11/22 12:25:19 VoG7Zj9P
質問はフォーラムでしか受け付けません、なんてどこに書いてるのチキン
フォーラム見てないと思うならどうして他の方法でコンタクトとろうと考えられないのチキン
頭が悪すぎるよチキン
公式見てないならこんな所はもっと見てないから無駄なのにそんなことも分からないのチキン
頭が腐りすぎてるよチキン
242:名前は開発中のものです。
09/11/22 12:35:15 inV4CyjY
仕事もしないで逆ギレとか・・・呆れるわ
243:名前は開発中のものです。
09/11/22 12:38:18 WxjqzHkE
チキンをそろそろNGワードに入れるか
244:名前は開発中のものです。
09/11/22 12:40:30 VoG7Zj9P
自分でコンタクト方法すら考えられずに勝手にキレてるゆとりチキンとか・・・呆れるわ
245:名前は開発中のものです。
09/11/22 12:52:24 ISBQrcNw
>>241
このスレにMSの人が書き込んでるのも知らない新参チキンか
246:名前は開発中のものです。
09/11/22 12:55:01 VoG7Zj9P
ここに書いてるのはひげねこくらいだよ古参気取りのアホチキン
ひげねこはフォーラムでも働いてるよアホチキン
247:名前は開発中のものです。
09/11/22 12:58:20 VoG7Zj9P
でもひげねこは技術系のレスしかしないからここで言っても無駄だよアホチキン
バカ丸出しのレスで絡んでくる間にメールでも書いたらどうだよアホチキン
脳みそ腐りすぎだろゆとりのアホチキン
248:名前は開発中のものです。
09/11/22 13:01:04 inV4CyjY
ラウンドテーブルで「公式で騒げ」と言っておきながら
質問は無視、電話やメールで聞け?
毎日フォーラムをチェックすることもできないのか
役立たずのクビは切れよ
249:名前は開発中のものです。
09/11/22 13:07:55 inV4CyjY
>>247
そもそもここで言ってどうにかなると思って書き込んでいると思っているお前が痛い
ただの便所の落書きだ
日本チームが無能社員集団というのは事実だがなwwwww
そこをつかれてファビョってるんだろID:VoG7Zj9P=ひげねこが
早く回答しろ、FAQ直せ、ノロマ、グズ
250:名前は開発中のものです。
09/11/22 13:08:10 VoG7Zj9P
「質問を無視するな」と公式で言えチキン
251:名前は開発中のものです。
09/11/22 13:09:31 SqNHH43s
鶏肉は撮りにくいな。
252:名前は開発中のものです。
09/11/22 13:09:32 VoG7Zj9P
>>249
逃げ口上笑ったよアホチキン
公式で言う度胸が無いからここで愚痴るしかないんだろアホチキン
253:名前は開発中のものです。
09/11/22 13:17:30 R6coNBhf
>>VoG7Zj9P
公式で言う度胸が無いからここで愚痴るしかないアホチキン乙
254:名前は開発中のものです。
09/11/22 16:54:49 WxjqzHkE
>>251
貴様には審議すらなまぬるい
255:名前は開発中のものです。
09/11/22 18:04:15 wPS4CZMa
おいおいクリスマスはまだなんだぜ
256:名前は開発中のものです。
09/11/22 21:33:58 sE7/g+tU
キチンで食えチキン
257:名前は開発中のものです。
09/11/23 03:05:52 MAuhNkFc
チキンと言えば健太だろ。
258:名前は開発中のものです。
09/11/23 10:20:34 /mEbTRal
早く質問に答えろ社員
元からルールが決まってるならすぐ答えられるだろ?
金払わせておいて何も決まってないのか?
出るところ出るか?コラ
259:名前は開発中のものです。
09/11/23 10:51:18 LE4Q4/Ba
さっさと出ればいいだろチキン
260:名前は開発中のものです。
09/11/23 10:56:45 LE4Q4/Ba
相手のいないところで一人で脅しをかけるチキンw
相手を目の前にしたら何もいえないチキンw
電話一本かけられないチキンw
どこまでもヘタレなチキンw
261:名前は開発中のものです。
09/11/23 10:58:12 CjFFh5r9
Texture2Dのコンストラクタに渡すサイズと、
実際に(?)内部で出来るもののサイズの違いってある?
「raphicsDevice の RequiresPower2 プロパティが true の場合、この値は 2 の累乗でなければなりません。」
ってあるけど、tureでも、どんなサイズを指定しても作られるよね?
必ず2048x2048で作られてるという記述をどっかで見かけた気もするけど?
どんなサイズを作ってもヒープは増えないけど、
ビデオメモリ(?)側の使用量を確認する方法ってある?
262:名前は開発中のものです。
09/11/23 14:53:03 Upkxoe9y
【!】このスレをケンタッキーに紹介する
263:名前は開発中のものです。
09/11/23 23:46:31 w1XtBYkD
Direct3DにあるComputeBoundingBoxwgumkfuew@rtt?
264:名前は開発中のものです。
09/11/26 23:01:25 z6/UeEsg
何この過疎っぷり
265:名前は開発中のものです。
09/11/27 08:25:47 dnvOIh6t
心配するな
板自体過疎だから
266:名前は開発中のものです。
09/11/28 16:18:35 cD6P1goK
もっと盛り上げようぜー。
267:名前は開発中のものです。
09/11/28 21:41:29 eIvMUaOS
おー。
268:名前は開発中のものです。
09/11/28 21:54:57 y+K3GPGV
公式盛り上げろよチキン
269:名前は開発中のものです。
09/11/29 03:57:43 TWodZSLd
今本気でチキンをNGワードに入れたわ。このカスがいる限りXNAは駄目だろうな。
270:名前は開発中のものです。
09/11/29 06:20:13 YUrkke5A
チキンチキン言ってる奴自体が2chでしか吠える事の出来ないチキンな件
271:名前は開発中のものです。
09/11/29 08:52:37 I+c0pXmS
キチン キトサン カニチップ
272:名前は開発中のものです。
09/11/29 09:41:45 EE8AnTnF
このゲームって今バージョン3.1みたいだけど開発って続いてるの?
ManegedDirectXと思っていいんだろうか?それとも.Net対応版はXNAじゃなくてもしかしてDirectX10以降なの?
9と10は別物とかどっかで見たんだけどチキン
273:名前は開発中のものです。
09/11/29 10:18:24 6lUkal9K
公式で聞けよチンコ
274:名前は開発中のものです。
09/11/29 11:30:04 yq5SlQRk
公式で自称中学生で書き込めよwwww
275:名前は開発中のものです。
09/11/29 11:43:08 8ob279Pb
公式を探してまで知りたくねーよ
いいからはやく教えろ
276:名前は開発中のものです。
09/11/29 11:59:55 MbF0cRXz
公式なら>>1に書いてあるけどそれを探すのも出来ないのか
流石チキン
277:名前は開発中のものです。
09/11/29 12:02:43 8ob279Pb
おまえには聞いてねーよ
278:名前は開発中のものです。
09/11/29 12:37:22 h7P8kkEg
そこまで知りたいことじゃないなら聞かなくていいのに。
279:名前は開発中のものです。
09/11/30 17:23:18 AAJJJGYK
ニコニコで数人やってたけどいなくなったしな
280:名前は開発中のものです。
09/11/30 22:43:57 kpBy0A2q
その中に面白そうなのはあった?
281:名前は開発中のものです。
09/12/01 13:36:34 JH8/61c9
おまえらー、レビューやってるか~?
282:名前は開発中のものです。
09/12/01 13:37:00 Chnyeb9v
やってない、、、L4D2で忙しい・・・・
283:名前は開発中のものです。
09/12/02 17:02:34 5+vyUpYU
ziggywareてまだ落ちてんの?
284:名前は開発中のものです。
09/12/06 17:29:12 G1UbQJ8P
転載アフィ乞食
285:名前は開発中のものです。
09/12/07 19:05:48 viH96tSF
>>265
ワロスw
公式も超過疎なのに何言ってんの?wwwww
早めに解約しておいて良かったわ~糞XNA
いつまでも無駄なコミュニティのために金払い続けろ馬鹿どもwwwww
日本チームなんて仕事もしてないのに金が転がってくるからなwwwwwww
286:名前は開発中のものです。
09/12/07 22:16:47 5dH0K4qh
ありかきた
287:名前は開発中のものです。
09/12/09 10:07:03 GzhRMGTZ
てめぇは他人のブログ記事転載するだけの情報泥棒アフィ乞食のくせに
偉そうな意見たれてる見るとぶちのめしたくなる。
氏ねばいいのに。
288:名前は開発中のものです。
09/12/09 10:09:15 GzhRMGTZ
自分は何もしないで金が欲しいんだろうな、だと?
てめぇもそうだろアフィ乞食。
289:名前は開発中のものです。
09/12/09 11:25:52 GzhRMGTZ
このゴミカスアフィ乞食ほど「鏡を見ろ」といいたくなった奴は初めてだ。
奴がどこかのニュースサイトの記事に対して中身がないなどとほざいたときは目を疑ったぜ。
氏ねばいいのに。
290:名前は開発中のものです。
09/12/09 19:22:29 hrpToh7M
いったい何と戦っているんだ・・・
291:名前は開発中のものです。
09/12/09 19:51:21 RP6TeP9e
>>290
しー、かまっちゃだめ
292:名前は開発中のものです。
09/12/09 20:09:39 QHOU9b8b
絶対に負けられない戦いがここにある
293:名前は開発中のものです。
09/12/09 20:18:25 GzhRMGTZ
>>291
ゴミカス情報盗人アフィ乞食ツデイ乙。
294:名前は開発中のものです。
09/12/09 21:40:11 rfuTdj4A
XNAって儲かる?
295:名前は開発中のものです。
09/12/09 21:59:52 GzhRMGTZ
あたりまえさ。それどころか自分でXNAをやる必要さえない。
googleでXNAで何かを作っている奴のブログを探し、RSSに登録する。
更新があったらそれを自分のサイトに無断転載する。
あとはamazonアフィなどを貼っておくだけ。どうだい、簡単だろう?
一夜にして君も億万長者さ。
時には日本代表みたいなツラで公式フォーラムに登場し
間違った知識全開で外人に喧嘩を売ったりすれば完璧。
296:名前は開発中のものです。
09/12/09 22:03:21 g4FKg86z
>>288
激しく同意www
297:名前は開発中のものです。
09/12/09 23:04:08 anfV2zkM
>>287-289>>295
公式で言えチキン
誰も指摘しないからDQNが増長するんだろ
乞食yonoがXNAを駄目にした
298:名前は開発中のものです。
09/12/09 23:35:57 sRs11cS4
まずそのサイトをここに張れ
話は見てからだ
299:名前は開発中のものです。
09/12/10 01:27:32 02XdYUHV
>>2かな
300:名前は開発中のものです。
09/12/10 06:38:48 iK5kUYkx
「結局、この手の人はゲームを作った事に対して報酬が欲しいんだろうな。」
ゲーム作って、その労力の対価として報酬が欲しくたっていいじゃん。それが悪いっての?
お前はゲームを作りさえもせずに、ただ他人の努力の成果を掠め取ってアフィ報酬を取ろうとしてんだろ?
そっちの方がはるかにクズじゃんw
なんかマジ腹たってくる。ゲーム作れもしないくせに。
301:名前は開発中のものです。
09/12/10 09:33:06 5rsuaoyZ
だから反応すんなって・・・
302:名前は開発中のものです。
09/12/10 09:54:02 iK5kUYkx
アフィ乞食↑
303:名前は開発中のものです。
09/12/10 13:00:43 EYPXohkH
>>294
儲かってる人もいる。
URLリンク(www.kotaku.jp)
でもほとんどの作者は利益が出ないどころか赤字というのが現状です。
まあ、XNAに限った話じゃないと思いますけどね。
304:名前は開発中のものです。
09/12/10 14:59:24 1f7Sjt9d
>>303
まじですか!自分、WIN用にXBOX360コントローラーで自分用のマッサージソフト作ってエロゲと併用してました。
こんなのが売れるんですね!自分が思いつくものは誰でも思いつくと思うところが盲点だったんですね!自信が持てましたthx
305:名前は開発中のものです。
09/12/10 16:10:14 FeBnIuP6
肩もみマルチかよ
306:名前は開発中のものです。
09/12/10 23:02:02 oi8t9ff1
日本で儲けてる人はツデイさんくらいだろ
307:名前は開発中のものです。
09/12/11 06:57:47 Q06JaoJ1
全国から講演の依頼が殺到。
題名は、「アフィ乞食の生き方。私がアフィ乞食になった理由(ワケ)」
308:名前は開発中のものです。
09/12/11 07:25:11 Q06JaoJ1
yonoさんがtwitterを更新しました。
体験版有料論って買い物しないやつは店にくるなの理論だから
店が繁盛してるならありだが閑古鳥が鳴いてるXBLIGでは通用しない
のだそうです。
事情通ですね^^
309:名前は開発中のものです。
09/12/11 19:37:12 sCqohYZo
糞スレ晒しあげ
310:名前は開発中のものです。
09/12/12 09:53:55 5wxsO56D
yonoさんがtwitterを更新しました。
お腹が減ったそうです。
311:名前は開発中のものです。
09/12/12 14:21:36 FbD4DStP
ゲームを作れもしないコピペ転載乞食がフォーラムに書き込むなよ
皆に嫌われてるのにほんと迷惑な奴だ
312:名前は開発中のものです。
09/12/13 13:31:45 HeQc1qXk
yonoさんがtwitterを更新しました
フォーラムでの返信が相変わらずな反応で
書いていることが苦しくなってきているのだそうです。
フォーラム戦士yonoさんは、現在公式フォーラムで
自らの存在をかけた死闘を繰り広げています。
313:名前は開発中のものです。
09/12/14 02:00:54 aa1mRhX0
思わず公式見に行っちまったよ
314:名前は開発中のものです。
09/12/14 08:22:04 6R6/X8TL
グダグダ言う前にまともな物作れn
315:名前は開発中のものです。
09/12/15 01:24:05 008OFKrh
コズモギャングパズルきてる
316:名前は開発中のものです。
09/12/18 10:03:48 GQwFU/wA
hentai禁止されてるんだから日本のプログラマに勝ち目はない。
しかもリアル系3Dと言語の壁
317:名前は開発中のものです。
09/12/19 23:02:37 6KXpm+LM
hentai抜きで世界と渡り合う術は無いものか
318:名前は開発中のものです。
09/12/20 09:37:38 nJT4ARnV
逆に考えればいい。
世界と渡り合う必要なんてなかったんや!!
319:名前は開発中のものです。
09/12/20 10:08:19 gLpsrwUA
あほか
320:名前は開発中のものです。
09/12/24 22:44:17 lTpo8SUv
☆ + *
+ ..,,::。:+, : : : : : :
+,::o;;::・;, : : : : : : + ο
..<;;::・,○;ゞ;o;*::. +
,,;;;<;+::;;。*:,,;;ゞ;;::..: : : : : : ο
<;;;*;;;;ゞ;*::o,ゞ;;〇;;::,, + ☆メリーカワイソス☆.;* :。
;;;*;;;〇;ゞ;*::;;:<;;;*;:;ゞ;;o; : : : : : : *
/ / \
/ ● ,,. .,, ● ヽ * ο
|. (__人__) |
* ミミ、、,,,,,,__,,,,,,,,,,,,,,_,,,,,,,,,,,、、-ミ
*※*※*※*※*※*※ ゜
321:名前は開発中のものです。
09/12/24 23:25:07 yCD5k0hM
メリーカワイス
322:名前は開発中のものです。
09/12/25 19:38:10 AFwW2bhG
>>317
XNA Todayのニュースサイト見たが
XBOX LIVE 2009年購入ランキング、日本製が6作もTOP10入りしているから
満更駄目でもでもない気がする
hentaiが許容範囲がいまいちよくわからんけど、
SC4やクイーンズブレイドのようなシステムはどうなんだ?
SC4は海外でも売れた訳だから
下手なエロゲADVより戦闘で服破壊のできるゲームを遊びたい
323:名前は開発中のものです。
09/12/25 21:25:32 6zravr/1
>>303で500万以上儲かってるとあるから
TOP10入りの日本人はそれ以上儲けてるんだよね
324:名前は開発中のものです。
09/12/25 22:49:44 gX6QX8tm
>>323
ないないw
日本だけのランキングでしょ、あれは。
325:名前は開発中のものです。
09/12/29 19:47:29 Zz5crSQT
ペラペラのコピー誌で500円!
流石ッスね!
326:名前は開発中のものです。
09/12/31 04:04:01 0uL2oA0d
プレミアムのRobot Gameが新しくなってる
ソースととかもリファクタリングされたの? 教えてエロいひと
327:名前は開発中のものです。
09/12/31 04:58:07 JtWGF2Jl
カメラのバグがあったよな
328:名前は開発中のものです。
10/01/05 01:46:35 58Cj6KDF
あのさあ
誰かブラウザ作ってよ
WiiもPS3もブラウザでホームページ見れるのに箱だけできないって笑われるんだ
329:名前は開発中のものです。
10/01/05 01:50:11 oy9xJjEX
HTTP通信周りを開放されてないから多分無理。
330:名前は開発中のものです。
10/01/05 01:50:56 oy9xJjEX
XNA(IG)では、って意味ね。
331:名前は開発中のものです。
10/01/05 10:56:09 hppQWDKd
箱ってソケット使った任意のプロトコルを実装とかできないんだっけ?
そもそも任意のIPに接続できない仕様とか??
332:名前は開発中のものです。
10/01/05 11:24:08 B9CBnfMc
>>331
その通り。
XNAのネットワーク機能はXBoxLiveなので基本的にP2Pでネット対戦させるぐらいしかできないよ。
333:名前は開発中のものです。
10/01/05 12:45:21 oy9xJjEX
それで十分だけどね。
これ以上何を望むってくらいの環境だと思うけど。
これでも気に入らないならもう普通にDXでPC用のを作れよっていう。
334:名前は開発中のものです。
10/01/05 13:32:31 Pl0ky6E3
無理やりやるとすればLAN接続でPCにプロクシやらせるとかでいけるかもw
335:名前は開発中のものです。
10/01/05 14:39:56 B9CBnfMc
MMOやクロスプラットフォーム対戦ができないのはしょうがないとしてもランキングサーバーぐらいは用意してほしかったかなあ・・・
336:名前は開発中のものです。
10/01/20 21:48:38 R8eYsCse
ちょっと空気読めない初心者が質問させてもらうけど、
興味本位でXbox360のゲーム作ってみたいと思ってるんだが、
マーケットプレイスにゲームを公開する事がない人でもプレミアムに登録しなきゃならんのか??
337:名前は開発中のものです。
10/01/20 22:01:01 yqDep3Yy
>>336
XBOX360で動かしたいなら必須
PCで動かすだけならタダ
338:名前は開発中のものです。
10/01/20 22:07:27 R8eYsCse
>>337
さっそくのレスありがとぉ
げー、まじかよぉー、、、せっかくいろいろ揃えたのに…
339:名前は開発中のものです。
10/01/20 22:08:50 yqDep3Yy
まーPCでまともに動かせないような奴がXBOXでまともなもん作れるとは思えんけど
340:名前は開発中のものです。
10/01/20 22:18:41 tf8yqlHi
まずPCで動かせるもの作ってからの方がいいと思うんだぜ。
XBOXで動かすのは正直マーケットプレイスに出品する以外のメリットがみいだせん。
341:名前は開発中のものです。
10/01/20 22:40:36 R8eYsCse
それもそうだね。
まずはPCで動く横シューぐらいは作れるようにがんばるっす
wktk
342:名前は開発中のものです。
10/01/20 23:06:10 YLR8AIkb
そのまま動かせる保証はないけど、
PC用に作ったプロジェクトからXBOX用のプロジェクトも作成できるよ
343:名前は開発中のものです。
10/01/20 23:53:45 npyCkEUQ
Zuneは?
344:名前は開発中のものです。
10/01/20 23:55:05 yqDep3Yy
Zuneで動かす場合は2D縛りになる
逆に言えばSilverSpriteとの互換になる
345:名前は開発中のものです。
10/01/21 01:57:21 Ynr+PES6
てすと
346:名前は開発中のものです。
10/01/21 08:10:21 YfHMABjO
>>344
Zuneで動かすのにプレミアム登録必要かって聞いてんだよボケ
早く答えろ
347:名前は開発中のものです。
10/01/21 09:50:07 2XqbAM9a
Zuneで動かすにはそういうの必要ないよ。
こないだZuneHD買っていろいろいじってるんだけど、楽しいなこれ。
Zuneのプログラミングの話する場所がなくて困るわ・・・
348:名前は開発中のものです。
10/01/21 11:45:09 Uc1OXZTX
まーPCでまともに動かせないような奴がZuneでまともなもん作れるとは思えんけど
349:名前は開発中のものです。
10/01/21 11:46:02 rN74aidE
「ipodを買えばDMMなどのエロ動画がいたるところで見られる^^」と思ってのに
ブラウザがMS系の埋め込み動画に対応してないようでその夢は見事に崩れ去った。
ここで、「もしかしてZuneなら!」という希望が見えてきたのだが、
こっちはこっちでFlashに対応してないからYoutubeなどが見られないと聞いて泣いた。
350:名前は開発中のものです。
10/01/21 14:44:56 he0LN4XR
>>346
Zune持ってるなら試せよカス
持ってないなら聞く必要もないな
351:名前は開発中のものです。
10/01/21 23:13:07 NDaTu06u
>>347
俺もZuneHD買ったから話聞きたいぞw
352:名前は開発中のものです。
10/01/21 23:50:29 jwp6naKB
>>349
携帯機はやっぱだめかね…
353:名前は開発中のものです。
10/01/21 23:52:20 JOCHeK6Z
WM7はZune HDのカーネルのコピーらしいから
もしかしたらスマフォでXNA使えるようになるかも?
URLリンク(jp.techcrunch.com)
今さらWMとかもう手遅れな感もするけど。AppleとGoogleにぜんぶさらわれてるがな。
354:名前は開発中のものです。
10/01/23 01:16:14 T5gzlCIa
ツクールのバグは仕様って
355:名前は開発中のものです。
10/01/23 10:29:14 qA1+LSFS
バグが仕様なんて古典的な腹芸やんね
356:名前は開発中のものです。
10/01/23 18:12:25 su85n0JI
インディーズゲームのロイヤリティって何日頃振込まれるの?
357:名前は開発中のものです。
10/01/24 07:16:14 sFedzAQl
まじかよ糞箱売ってきた
358:名前は開発中のものです。
10/01/24 09:50:06 dfptX4TC
>>351
いやー規制で今まで書けなかったわ・・・
359:名前は開発中のものです。
10/01/29 16:33:31 iok51c/H
質問です。
XNA Animation Component Library
URLリンク(www.codeplex.com)
を使ってアニメーションは問題なく表示できるようまでになりましたが、理解できない点が一転だけあります。
Darw()メソッドの中に
mesh.Draw();
がないのに、どうして画面に描写されるのですか?
360:名前は開発中のものです。
10/01/29 18:42:03 yml/58A3
>>359
URLリンク(animationcomponents.codeplex.com)
361:名前は開発中のものです。
10/01/30 11:17:10 tCfz/F6E
いつ売上金振込まれるんだよ
フォーラムに書き込ませておいて質問無視すんな
IG配信なんてもう二度とやらねーわ
アホすぎるわ日本XNAの対応
362:名前は開発中のものです。
10/02/05 10:26:55 ANOXlZ7A
xnatodayとひにけに、どうしちゃったんだろう。
363:名前は開発中のものです。
10/02/05 13:18:30 NMj/wumz
なんかあったんか?
364:名前は開発中のものです。
10/02/05 14:54:55 ANOXlZ7A
XNA事業が縮小とか撤退とかないだろうな…。
こっちは丸一年かけて必死で作ってるのにガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル
365:名前は開発中のものです。
10/02/05 15:01:28 nNMbbpLk
ただのアフィ乞食とひにけにを同列に扱ってんじゃねーよw
366:名前は開発中のものです。
10/02/05 18:08:50 q/Y4UohW
>>361
愚痴はいいんだけど、具体的にどんだけ待っているのかkwsk
ちなみに雑誌の原稿料とかは雑誌掲載から半年後だったりするけどな
367:名前は開発中のものです。
10/02/07 20:53:10 +XKxROdX
入金に関して改善要望
URLリンク(forums.xna.com)
これだけ言っても社員は無視か。笑えねー。
368:名前は開発中のものです。
10/02/07 21:24:22 AYbdlYkJ
音楽再生って必ずXNAの形式に変換しなきゃならんの?
それにmidiも再生できないから
音楽再生の部分だけ別のライブラリでやることにした
そういう人、他にいる?
369:名前は開発中のものです。
10/02/07 22:23:44 SRylky9j
そりゃ居る。
Windows用に作ってる人なんかはみんなコントローラー部分はXNA使ってないんじゃないかね。
370:名前は開発中のものです。
10/02/07 22:24:09 4dNCGSuF
XNAの枠から外れることやるなら最初からSlimDXやWPF使えば
371:名前は開発中のものです。
10/02/07 22:27:47 SRylky9j
WPFとXNAはまた別だと思うんだが。
372:名前は開発中のものです。
10/02/08 01:59:56 yF764fJQ
プログラミング未経験者向けのC#およびXNAによるゲーム製作本って出てます?
373:名前は開発中のものです。
10/02/08 03:44:31 HLwBngfn
>>372
URLリンク(www.scc-kk.co.jp)
URLリンク(book.mycom.co.jp)
この2冊はC#から解説してる。
374:名前は開発中のものです。
10/02/08 08:12:47 vXH2PshZ
3.1のはねーの?
375:名前は開発中のものです。
10/02/08 09:17:37 8GpQF5SI
3.0と3.1は普通にゲーム作るぶんにはたいした差が無いから気にしなくて良いよ。
376:名前は開発中のものです。
10/02/08 09:18:44 KhZHHWak
>>367
コマンド:みんながんがれ
俺も頑張る(´;ω;`)ブワワ
377:名前は開発中のものです。
10/02/08 11:41:00 v7uvKI5E
ここでずっと基地外ネガキャンしてるのってあいつじゃね。
ヒントは○雀。
378:名前は開発中のものです。
10/02/08 14:15:45 yF764fJQ
>>373
図書館で見てみます。
どうもです。
1年か2年前は未経験者向けの本が皆無だった気がします。
379:名前は開発中のものです。
10/02/08 15:48:17 EWtM2FHz
>>377
ハァ?どこがネガキャンなんだよ
ゲームを作りもしない糞社員に言われたくないわ
おまえらがまともな仕事をしないから
>>367のような「ゲーム本数を作れば作るほど手数料が増え続ける」馬鹿みたいなことになるんだろうが
これじゃみんな去っていくに決まってるだろ
ネガキャン?アホか
380:名前は開発中のものです。
10/02/08 22:29:09 r7BbGIOY
う~ん、確かに手数料が高すぎるな。
一括で処理するとか、考えないといけないかもしれないね。
公式に書いても対処しないならここで言ってもしょうがないけど…。
381:名前は開発中のものです。
10/02/09 12:07:07 qJ8gClzk
年会費と箱代とマージンでM$だけが儲かるシステム。
これは酷い詐欺ですね。
社員は対応する気無し。
被害者を増やさないためにも、もうこんなもの辞めましょう。
382:名前は開発中のものです。
10/02/09 12:40:48 uimm7f0c
スレタイにXboxを入れるからこういうことになる
383:名前は開発中のものです。
10/02/09 15:13:07 gxmzJN9a
手数料なんてそんな大した額じゃない。
それが高すぎると感じるくらい利益が出ないことが問題じゃないのか?
384:名前は開発中のものです。
10/02/09 16:08:52 Ab+KMI48
> 私のケースですと入金ごとに4000円の手数料が取られてしまうため、
入金ごとに、ってことは、入金の頻度も非常に気になる。
年に四回だとどっかで読んだ気もするが。
385:名前は開発中のものです。
10/02/09 18:14:16 G8zygiRa
>>383
だな。そもそもXBOXインディーズゲームってもの自体がドマイナー過ぎ。
雑誌でもほとんど紹介されないし、MSも宣伝する気ゼロなんだろう。
386:名前は開発中のものです。
10/02/09 18:32:04 mPUMM0XY
俺はXNAはDirectXの後継ぐらいの認識だったからなぁ・・・
実際作ってみると全然違うわけだけど。
なんか位置付けがよくわからんね。
WM7がZune互換になるっぽいからそっちの方でXNA流行らせようって思ってるのかなぁ
387:名前は開発中のものです。
10/02/09 20:50:55 9+/9O93R
WM7のXNAサポートなんかはほんとにグラフィック主体のアプリ用のマネージAPIとしての位置づけでしょ
388:名前は開発中のものです。
10/02/10 08:08:12 eyYHCj1K
どんなゲームでも時間が経過すれば売れなくなるだろ...。
そんとき売り上げより手数料の方が高くなったらどうなると思う?
FAQには手数料以上の金額になったら払い込むって書いてあるのにな。
389:名前は開発中のものです。
10/02/10 08:17:17 ea1M6Zdz
売れないゲームは必要ない、配信を停止しろっていうことでしょ。
390:名前は開発中のものです。
10/02/10 08:23:06 eyYHCj1K
なるほど、確かにそれは一理あるな。
391:名前は開発中のものです。
10/02/10 08:25:19 f59UF6H5
URLリンク(www.kotaku.jp)
>日本円にすると190万円から1170万円くらい。
4000円くらいどうってことないだろ
392:名前は開発中のものです。
10/02/10 09:43:29 GLG9d/mC
うはwwww元気出てきたお(;^ω^)wwww
393:名前は開発中のものです。
10/02/10 15:11:39 7rBnknXn
ギズモード派生サイトの書いてることなんて信用するな
394:名前は開発中のものです。
10/02/10 15:44:56 oEsYVbUq
ITIN/EINの取得方法教えて(実際にお金振り込まれた人)
教えてくれた人のゲームをレビューしてあげるよ
てか誰かマジでスタンダードなロイヤリティの受取方法をまとめてくれ(米国へ30%源泉徴収は痛い)
明確にしておけば参入者も増えてレビュアーの絶対数も増えるだろ
MSKKは説明しやがらねえし
395:名前は開発中のものです。
10/02/10 16:30:51 ChsIJfxb
日本にいるなら米国大使館あたりでパスポートのコピーもらって
所定用紙に書き込んで送る
396:名前は開発中のものです。
10/02/10 17:32:17 oEsYVbUq
具体性に欠ける
そんな説明じゃ誰もやらんな
面倒臭いと思って諦めるだけw
397:名前は開発中のものです。
10/02/10 21:45:36 84TpT6fn
具体的に書いてあるだろ。読めないならC#の前に日本語勉強しろ
398:名前は開発中のものです。
10/02/11 12:16:54 gLppG+sp
>>396
ゲーム作る方が面倒だろ普通に
399:名前は開発中のものです。
10/02/11 13:23:35 0a1utOxP
こんな調子だから人が増えない。
人が増えない理由を真剣に考えたりしないのだろうな、ゆとり社員は。
400:名前は開発中のものです。
10/02/11 14:03:53 FdbA7Fnq
面倒な事はしない、それがジャスティス。
401:名前は開発中のものです。
10/02/11 14:25:28 g2fr21PN
やってもやらなくても給料は変わらない。
あとはわかるな
402:名前は開発中のものです。
10/02/11 14:33:36 mRFylUfU
>所定用紙に書き込んで送る
何の用紙かもわからん、何処に送るのかもわからん。
どこが具体的なんだろ・・・。
こりゃ盛り上がらないわけだわ。ずっとひとりでやってろw
403:名前は開発中のものです。
10/02/11 14:49:01 girCfK6O
ずっと沈静化してたのにまた急に沸いてきたね。
やっぱお前、○雀の奴じゃね?
上で名前出されてバレそうになったもんだから
ITINのとり方を知らない奴を急に演じ始めたようにしか見えないんだがw
タイミング的におかしすぎるだろw
404:名前は開発中のものです。
10/02/11 17:07:36 gLppG+sp
中国語の検閲無くなった事は評価してやんよw>麻雀野郎
405:名前は開発中のものです。
10/02/11 18:57:00 ZCBsyv5L
>>403でもまあしょうがないじゃん…実際不親切だよありゃ
あれなら個人で作っても変わらないかなと思う
406:名前は開発中のものです。
10/02/11 22:46:04 4DhLk681
しかし、あのスレ放置するか?普通...。
URLリンク(ime.nu)
せめて検討いたしますぐらい書けよ...。
挨拶もろくにできないユトリと同レベルだな。
407:名前は開発中のものです。
10/02/12 05:32:57 abON8GRR
オフィシャルな回答が必要な質問用のスレっつうか板を作ってくれっていう要望は却下してたしな。
そこだけ監視してれば巡回せずに済むからお前らも楽だろうという思いやりの提案。
でも、これから改善していきますとかなんとかで却下。
で、このザマ。
408:名前は開発中のものです。
10/02/12 05:36:53 abON8GRR
あそこは基本的に技術系の質問以外は回答はないと思ったほうがいいだろうな。
メールの方が返事は来るみたいだ。かなり遅いみたいだけど。
ただメールだとユーザー間で情報の共有ができないからもったいないんだよな。
MSにとってもいちいち個別に同様の対応を何度もするのは手間だろうに。
409:名前は開発中のものです。
10/02/12 08:14:40 Qo/b1UBZ
答えるまで毎日質問しなさい
410:名前は開発中のものです。
10/02/12 18:03:11 abON8GRR
結論:文系はカス
411:名前は開発中のものです。
10/02/12 18:07:07 favrFoTV
URLリンク(forums.xna.com)
URLリンク(forums.xna.com)
URLリンク(forums.xna.com)
URLリンク(forums.xna.com)
2ch見てるようだなwがんばれとめさんw
ていうか、ミドルウェアスレッド云々とかニッチなニーズの前に山ほどやることあるだろう
待ってました、じゃねーよw
相変わらず重要な優先順位のつけかたがわからんのかねえ
ますます過疎りそうだXNA
412:名前は開発中のものです。
10/02/12 18:14:39 9PcpGxTb
> 本件に関しては、最初の投稿とともにご指摘いただいてる通りこちらの
> システムの問題であると認識し改善する方向にて検討しております。
> 本対応が決定した際に、クリエーターの方々に向けてご案内します。
改善ワッショイ!!
\\ 改善ワッショイ!! //
+ + \\ 改善ワッショイ!!/+
+
. + /■\ /■\ /■\ +
( ´∀`∩(・∀・∩)( ´ー`)
+ (( (つ ノ(つ 丿 (つ つ )) +
ヽ ( ノ ( ヽノ ) ) )
(_)し' し(_) (_)_)
XNAやってよかった、とMSに思わせるような作品を作って生きたいものでつ。
413:名前は開発中のものです。
10/02/12 18:15:28 abON8GRR
三日も続かないよ。
またしばらく放置。
いつものこと。
414:名前は開発中のものです。
10/02/12 18:27:00 favrFoTV
> XNAやってよかった、とMSに思わせるような作品を作って生きたいものでつ。
綺麗事はもう聞き飽きた
必要最低限のことをやってくれと言っている
>>413
だろうね
ユーザー達にこんな風に思われる時点でどうかと思うよ
415:名前は開発中のものです。
10/02/12 18:37:06 abON8GRR
俺達の味方はひげねこだけ。
416:名前は開発中のものです。
10/02/17 08:23:18 Yh7irC9e
レビューのコメントで「俺のもレビューしてくれ」てウザイんだよ
417:名前は開発中のものです。
10/02/20 15:05:25 3Cgau1IM
ごらんのありさまだよ!
418:名前は開発中のものです。
10/02/20 18:29:37 TJrFb61d
XNA使って作ってもフリーで出せないんですよね?
発表の場が商業市場(って言って良いのかな?)だけだと、
プレイヤーからのレスポンスが少なくなると思うんですが、
モチベーションを維持できるんですか?
419:名前は開発中のものです。
10/02/20 20:05:54 69xoowSg
PC版で出せばいい。
XBOXのことは忘れろ。
420:名前は開発中のものです。
10/02/21 12:53:14 4lJGbnLJ
>モチベーションを維持できるんですか?
できるわけねーだろボケ
421:名前は開発中のものです。
10/02/21 13:19:39 azwS1uzq
じゃあ、とっととXNAなんかやめれ。
422:名前は開発中のものです。
10/02/23 09:56:00 JdqULkeY
フリーはフリーで遊ぶのがリア厨とかばっかで嫌気が差したりするよ。
人が実生活忙しいのおかまいなしで更新しろしろうるせーし、死ねだのうんこだの
子供好きにはいいかもしれんけど
423:名前は開発中のものです。
10/02/23 09:58:31 qoKXlxC2
ひにけにさんご多忙なんだろうか。
ブログ復帰をお待ちしております。
424:名前は開発中のものです。
10/02/23 18:13:13 VHA22iDA
フォーラムの技術質問も随分と減ったな。
大体ひっかかりそうなポイントは一通り出尽くしたからか、
それともやってる人が減ったからか。
盛り上がりのなさが半端ない。
お前らそろそろ本気出せよ。
マジ終了されそう。
425:名前は開発中のものです。
10/02/23 18:15:57 qoKXlxC2
みんな水面下で必死で作ってますから。
426:名前は開発中のものです。
10/02/23 18:43:41 FsNg1LJd
>>424
俺はもう少しWindowsよりになってくれたら再開するんだが
XNAがあまりにもXbox寄りの内容だからなぁ
これならManaged DirectX の開発を再開してくれた方がどれ程良いか
427:名前は開発中のものです。
10/02/23 19:17:09 NDND2clk
>>419
PC版で配布している人っています?
フリーゲーム見ててXNA使いましたっていうの見たことがないんですが。
428:名前は開発中のものです。
10/02/23 19:30:18 SOjlwil/
ニコ動とかでXNAで検索すれば?
429:名前は開発中のものです。
10/02/23 19:47:35 gK3JXXJE
>>426
xboxよりじゃないなら、このライブラリ使う意味があまりないような…
winならDirectX SDKとC++で直接書けばいいし
430:名前は開発中のものです。
10/02/23 22:56:41 Z31N2x5S
そもそもXBOXとPCは全然違うのになぜ共通化しようとしてるのか、よくわからん。
それに.Netに力入れてるのならMDXも復帰しろよバカと思う。
431:名前は開発中のものです。
10/02/23 23:10:47 BFQX+BLS
>>430
クロス開発を楽にするためじゃないの?
432:名前は開発中のものです。
10/02/23 23:46:00 FsNg1LJd
>>429
まあ、C++よりC#の方が楽出来るからC#とDirectXを組み合わせて
使いたいんだよね
そもそもゲームのフレームワークなんて要らないから
C#から、ただDirectXが呼び出せればそれで良いのに
>>430
いや、ホントMDXは継続すべきだよね
SlimDXもイマイチだし、何か良い方法ないものかな
433:名前は開発中のものです。
10/02/24 00:09:20 34pmryVf
WPFも結局DirectXっぽいの中で使ってるんだよね?たしか。
434:名前は開発中のものです。
10/02/24 00:59:52 442060O7
WPFでもいいんだけどWin2000を切り捨てないといかんので、その点だけなんだよね。
切り捨てればWPFに行くけど。
SlimDxは今のところ、一番マシじゃないか?
この前ランタイムインストーラー見てみたけど、中に必要なDLLも入ってたからあれだけインスコすれば
だいたいのPCでは動かせるのではと思った。
試してないけど。
435:名前は開発中のものです。
10/02/24 01:49:17 rK29FBfd
C#は楽だって声は結構聞きますね。
PCでの開発が活発になれば、XBOXに進出するアマチュアも増える気がするんですけどねえ
436:名前は開発中のものです。
10/02/24 07:56:23 34pmryVf
C++に比べると鼻血が出るぐらい楽だよ。Cの皮を被ったVB(というかDelphi)だもんね。
速度も言う程遅くないし。
437:名前は開発中のものです。
10/02/24 08:44:15 a8pqqcvy
borlandだね。
438:名前は開発中のものです。
10/02/24 10:29:08 SQ+Z7SZB
最近のMSは.NETについてはクロスプラットフォームに力入れてるからな
Silverlightといいwindows mobileといい
439:名前は開発中のものです。
10/02/24 11:26:24 +15COzcz
>>435
C#楽なんだ、#不慣れなのでサンプルソースみてもあまりピンと来ないにのよね;
#になっても記述コード量的にはC++と大差無さそうなので、正直楽には見えないのは気のせい?
440:名前は開発中のものです。
10/02/24 11:32:44 YR0JNkbh
キャストとかコレクション関係が楽。
あとコールバック的な機構がデリゲートとか使うと凄い楽。
ゲーム作るときはこれがあるのとないので天地の差。
C++だとBoostとかでワケ分からん書き方になったりして
かなりめんどくさい。
441:名前は開発中のものです。
10/02/24 11:43:25 X0CeFCBw
Cに比べてC#はVSのインテリセンスの動作が優秀すぎる。
なぜあそこまで親切なのかと思う
442:名前は開発中のものです。
10/02/24 12:36:16 PtKEbvwm
今から作る人はWindouwPhone7(800x480、2Dのみ?)も見越して作るといいかもしれない
443:名前は開発中のものです。
10/02/24 13:12:56 EOADi4OT
それならSilverlightで作ったほうが確実だと思う
444:名前は開発中のものです。
10/02/24 15:50:22 7ERTMjjG
XNAで同人ソフト頒布するときにセットアップどうすればいいのか
調べかけたけど放置してる。誰か簡単にまとめてよ
445:名前は開発中のものです。
10/02/24 18:54:52 34pmryVf
>>441
C# は言語単体っていうより VS を含めて評価すべきだろな。
すっぴんだと正直 Java と大差無い気もするけど
VS と一緒に使うと何も知らん人でもすぐ書けるんじゃないかってぐらい簡単になる。
446:名前は開発中のものです。
10/02/24 20:17:02 0XfxFTST
>>444
URLリンク(msdn.microsoft.com)
URLリンク(blogs.msdn.com)
ユーザーがインストールする必要があるランタイムは次の2つ。
・.NET Framework 3.5 再頒布可能ファイル ※WindowsXP SP2以降は標準でインストール済み
・XNA Framework Redistributable 3.1 ※ファイルサイズは7.4MByte
セットアップはClickOnceを使うとインストールを自動化できるので便利。
簡単にまとめるとこんな感じかな。
447:名前は開発中のものです。
10/02/24 21:25:48 v0pMbtQH
面倒ウだから開発環境インストールさせろよ
448:名前は開発中のものです。
10/02/24 23:39:23 442060O7
>>436
確かBorlandのDelphi開発者がMSに引き抜かれて作ったのが.Netなんだよね。
C#は鼻水が出るほど簡単だし、なんで最初毛嫌いしてたのか不思議だわw
449:名前は開発中のものです。
10/02/25 00:17:05 UCqxC8hI
>>446-447
>>422の言うクソガキどもがそんなこと理解するわけないだろ
起動できずにごみ箱逝き(果たしてごみ箱にも行くかどうか)
それからラウンドテーブルのZIPファイル384MBってアホだろw
しかも今更あんな古い情報の議論を公開したところで誰得w
こんな無意味な仕事を毎日一生懸命とやっているんだろうなぁMSKKは
他にやる事あるでしょ?
頭悪過ぎ
450:名前は開発中のものです。
10/02/25 11:01:44 jOc78kMK
いまどきC++とDirectXで作ってもランタイムの配布は必須だよ
451:名前は開発中のものです。
10/02/25 17:09:19 JMsa9g25
広く普及していてよく使われるランタイムを導入してもらうのと
たまーにしか使わないようなランタイムを導入してもらうのでは
だいぶハードルの高さは違うと思うけどな。
452:名前は開発中のものです。
10/02/25 18:56:39 JMsa9g25
でもXNAというプログラミングのプラットフォーム自体は俺はいいと思うけどな。
こんな至れり尽くせりの環境ないじゃん。
これが嫌なら生DXやればいいんだし。
俺が不満なのはそれを取り巻く人的な環境ね。
とくに文系社員の怠慢とグダグダっぷり。
フォーラムのサポートは放置しまくりだし、
審査基準の策定とかも一部の外人にやりたい放題やられてて意味ワカンネーし。
453:名前は開発中のものです。
10/02/25 20:16:18 I2iVSb1z
俺もXNA自体は結構良いものだと思うぜ。
454:名前は開発中のものです。
10/02/25 20:52:19 +j2qcvqG
いくらよくても、周りの環境がよくないのじゃ意味ねーだろと。
455:名前は開発中のものです。
10/02/25 21:51:59 3lbTYBRH
>>446
いやあそこまではわかってるんだがw
456:名前は開発中のものです。
10/03/02 21:49:42 rO0FzQaV
ひげねこもサボりはじめたか。
終わってるな。
457:名前は開発中のものです。
10/03/03 23:22:53 0orT5gIr
日本のゲームはパンツでだめでも外人のゲームは裸もOK
URLリンク(khex.blog42.fc2.com)
458:名前は開発中のものです。
10/03/04 01:36:18 7Qj1h2ga
これは俺もおかしいなと思った。どういうことなの
解説の江畑さんよろしくお願いします。
459:名前は開発中のものです。
10/03/04 01:39:50 6sw+PUgd
シチュエーションが性的なものではないから。
460:名前は開発中のものです。
10/03/04 08:10:25 oOK7uKsc
日本のは日本語のワカランフランス人が絵だけ見て通報したんじゃなかったか
461:名前は開発中のものです。
10/03/04 09:40:57 GO0NZmPz
絵が問題なんだろ。
上の奴は裸といっても重要な部分はメカだったり隠れてたりして見えないんだろ?
日本のでNGになったのは幼女風のやつのパンツが見えてたんだろ?
どっちが問題あるか普通の脳みそもってりゃわかるだろ。
462:名前は開発中のものです。
10/03/04 11:49:56 6sw+PUgd
だがちょっと待って欲しい。
パンツはメカと同じ「隠すもの」ではないだろうか?
463:名前は開発中のものです。
10/03/04 12:11:59 lhrvZ5mP
>>462
URLリンク(konoyohko.sakura.ne.jp)
このぱんつ本にそこらへんのウンチクが書いてあったよーなw
464:名前は開発中のものです。
10/03/04 17:19:33 J2UTh2sv
リビドー刺激が目的かどうかって話じゃないのかねぇ。
465:名前は開発中のものです。
10/03/04 20:15:40 FKVyGG34
ロボットならエログロでも大丈夫
ちぃ、覚えた!
466:名前は開発中のものです。
10/03/04 23:04:43 pNKLEX6D
機械製のパンツから放物線描くレーザーとか出ても大丈夫なのかな
467:名前は開発中のものです。
10/03/04 23:22:37 FLDC787U
ジャップは無理
468:名前は開発中のものです。
10/03/04 23:37:21 6sw+PUgd
>>466
男物ならおkなはず。
469:名前は開発中のものです。
10/03/05 02:20:54 WXgxM1GE
HotとHentaiの違いがまだ分からんのかジャップは
470:名前は開発中のものです。
10/03/05 13:53:38 6bADl7MV
xna版のdobonが必要だな
471:名前は開発中のものです。
10/03/06 01:14:59 oc3+/bI/
ぱんつよりおっぱいミサイルのほうがよっぽど性的に愚弄してると思うがなあ
472:名前は開発中のものです。
10/03/06 01:24:10 3DfrlXHT
幼女のパンツとか擁護してる奴、頭おかしいんじゃねーの?
473:名前は開発中のものです。
10/03/06 01:29:39 nzrZSkRz
ロリパン?
474:名前は開発中のものです。
10/03/06 02:41:37 KnZNd5Bx
子供がパンツ穿いてることに何か不自然な点でも?
そこに性的な何かを見いだしてしまう特殊な人なんですか?
475:名前は開発中のものです。
10/03/06 03:21:53 nzrZSkRz
一人で脱げたー!
476:名前は開発中のものです。
10/03/06 09:54:00 yEhKrCJ6
>>474
うわーめんどくせー
パンツ穿いてることじゃなくて見せてるのが問題だっつーの
477:名前は開発中のものです。
10/03/06 10:14:49 gIG4uWlc
メカSTGの道中にヌードが横たわってるほうが不自然だょっ!
478:名前は開発中のものです。
10/03/06 14:31:13 3DfrlXHT
ヌードじゃないし
水着着てるかもしれないじゃん。
まじ必死なロリ野郎きめぇ。
479:名前は開発中のものです。
10/03/06 16:33:23 EfQpwcy3
お前が画面を見てないのはわかったからもう書き込むな
480:名前は開発中のものです。
10/03/06 17:51:03 KnZNd5Bx
やれやれだね。春が近くなるとこういうのが増えるから困る。
481:名前は開発中のものです。
10/03/06 21:15:22 NGTZ8b+P
今年の5月ごろXBOXの次世代機発表するのかな?XNAも使えるのかな?
個人で次世代機のゲームをXNAで作れるなんてすごいな
URLリンク(vipper2ch.blog94.fc2.com)
482:名前は開発中のものです。
10/03/07 02:22:50 xutkZLw2
特命係とかなんとかいって今がんばって360売り出し中なのに
こんな時期に次のマシン発表なんかしないでしょ。
483:名前は開発中のものです。
10/03/07 10:21:23 YTXtKR3l
360の完全互換かも知れん
PCの性能に合わせて画質設定変えられるみたいな
無いな
484:名前は開発中のものです。
10/03/07 10:27:46 vkmX9wMs
XBOXの次世代機が360じゃろ
485:名前は開発中のものです。
10/03/07 11:03:29 9PbX34Ue
今発表だと発売は来年末くらいかな?
時期的には丁度良い頃合じゃねーの。
486:名前は開発中のものです。
10/03/07 12:07:24 xutkZLw2
ちょうどいいわけねー
脳みそ付いてんのか?
487:名前は開発中のものです。
10/03/07 12:17:06 9PbX34Ue
>>486
Wiiとかも高性能化とかあるから丁度いいタイミングでしょ
脳みそはおまいよりはマシだよw
488:名前は開発中のものです。
10/03/07 12:39:29 xutkZLw2
脳みそはおまいよりはマシだよw
脳みそはおまいよりはマシだよw
脳みそはおまいよりはマシだよw
なるほど頭がよさそうだ。
489:名前は開発中のものです。
10/03/07 14:02:36 CQZl//k1
次のXBOXは720か?
XBOX720 Grate
490:名前は開発中のものです。
10/03/07 17:24:12 w7/3TVrq
Xboxをパソコンのゲーム専用OSにすればいいのに
OEMで高水準のハードウェア要件が課せられ一定以上のパワーを発揮できる機種にしか搭載されない
491:名前は開発中のものです。
10/03/07 19:54:39 MOL711O6
とりあえず掃除機みたいな音出すのやめてくれ
下の部屋から苦情来たんで防振ゴムとかはさんだわ
492:名前は開発中のものです。
10/03/07 22:18:01 +lHgjtdP
欠陥住宅だろそれ
493:名前は開発中のものです。
10/03/08 02:03:09 +o7/GWa9
いえいえ欠陥ゲーム機です。
494:名前は開発中のものです。
10/03/08 03:02:30 pu5WEi+D
あれは下手な自作厨が作ったグラボだけを重視したゲームPCだと思えばいい。
「え?冷却ファンってケースに付属してないの?静音化ってなに?」というレベルの奴がつくった。
495:名前は開発中のものです。
10/03/08 10:25:31 0nKKs+l0
今のは結構静かだよ
DVDドライブはうるさいけどHDDインストールしてしまえばいいし
496:名前は開発中のものです。
10/03/08 10:39:57 pu5WEi+D
HDDインストールしても爆音のままなんだが。
前よりは少しだけ音が少なくなったけど、依然としてうるさいまま。
497:名前は開発中のものです。
10/03/08 11:47:14 z+lCK+vJ
Natalなんぞも日本のウサギ小屋ではまったく話にならんだろうな。ああガラパゴス
498:名前は開発中のものです。
10/03/08 15:01:54 0nKKs+l0
>>496
どのバージョン?
新しいのでそれだと部屋が異常に暑いか故障かもよ
499:名前は開発中のものです。
10/03/08 21:00:49 +bOgC1KQ
新しいプロジェクトで出てくるデフォのgame.csを実行かけただけで
ピクセルシェーダ1.1が無いと実行できませんときた・・・
必須なの?
シェーダ使わないプログラムさえ作らせてくれないの?
500:名前は開発中のものです。
10/03/08 21:14:08 +bOgC1KQ
本家やHelpで出てこなかった使用条件(1.1必須)がググったら出て来た
さようなら
501:名前は開発中のものです。
10/03/08 21:21:19 EYclleRI
何を今更
WindowsのUIすらシェーダで描画されてる時代だぞ
VS2010もWPFになるからグラボ必須だし