【初心者】スレを立てる前にココで質問を【Part20】at GAMEDEV【初心者】スレを立てる前にココで質問を【Part20】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト217:名前は開発中のものです。 09/11/08 18:58:32 9QV4n3ah >>215 http://www.jyouhoukaiseki.com/index.html こことか。 218:名前は開発中のものです。 09/11/08 19:02:24 hbP1+XQi オライリーの「実例で学ぶ ゲームAIプログラミング」という書籍に経路探索が出てたと思う。 とりあえずマンハッタン距離、経路探索くらいのキーワードで調べてみるとか。 219:名前は開発中のものです。 09/11/08 19:07:17 2FC+r2WV 10分も経たないうちに回答してくださってびっくらこいた >>217-218 ザッと見たところ、どちらも参考にできそうな説明がされておりました。 あとは自分で考えて発展させていけばなんとかなりそうです、どうもありがとうございます。 220:名前は開発中のものです。 09/11/08 19:07:28 hbP1+XQi 抽象的な概念でいえば、グラフ理論を学べばできるようになると思う。 221:名前は開発中のものです。 09/11/10 18:19:12 PeiW8ICh 何だかわからんが、議論の経過は華麗に無視して結論。 ・boolean型のフラグは、byteで持つよりbitで持った方が 全ての面で優れています。bitで持つようにしましょう。 操作が煩雑なら、std::bitsetやboost::dynamic_bitsetを使いましょう。 以上終わり。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch