【初心者】スレを立てる前にココで質問を【Part20】at GAMEDEV【初心者】スレを立てる前にココで質問を【Part20】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト130:名前は開発中のものです。 09/10/22 12:05:10 C9BrTaQH 画像は全部ゲーム起動時に読み込んでおいて敵をnewするときは座標のセットだけしてるな俺は。 131:名前は開発中のものです。 09/10/22 12:17:38 8FqIdkxS newは比較的重い処理(メモリアロケートが)なので、敵の発生のたびにnewするのもあまりよくない 132:名前は開発中のものです。 09/10/22 15:49:02 LJWQIbDf 3Dのシューティングゲームを作りたいのですがどの言語を使えばいいのか 何から勉強すればいいのか決めることができず立ち往生している状態です 今できることは3Dのモデリング、モーション、C言語の基礎で 過去にflashでしょぼい2Dのシューティングゲームを作ったことがあります それ以外にゲーム制作経験はありません なるべく書籍がでていて勉強しやすいものから入っていきたいと思っているのですが何が適当でしょうか またHSPが簡単だということで気になっているのですがどうなんでしょうか ご教授よろしくお願いします 133:名前は開発中のものです。 09/10/22 16:37:27 GBmIn+bu どのくらいガチでやる覚悟があるかわからんが まともにやるなら、DirectXとC++が一般的じゃないかな 過去のも合わせると書籍もかなり豊富だし ネット上の情報も沢山あるしね 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch