【SB】 Shooting Game Builder ver.7 【シューティング】at GAMEDEV【SB】 Shooting Game Builder ver.7 【シューティング】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト350:名前は開発中のものです。 09/10/24 22:53:24 IHgzEMka 同一キャラを場面によって動きを変えるには、変数を使った条件分岐や、 パラメータを用いた制御の条件分岐が一般的かな? もちろんキャラを8個作る必要はない、ただし、スクリプト内には、 それぞれの場面の動きを組む必要がある。 それには、ユーザータスクを起動させてもいいし、同一タスク内に 条件分岐で各動きのスクリプトを組んでもいい。 まあ色々やれるので、>>1を読みつつやってみてくれ 351:名前は開発中のものです。 09/10/24 22:58:44 XG6ED39p >>348 人にもよるが 移動・攻撃・変数取得 の3タスクくらいはデフォで作っておいた方がいいと思う 352:名前は開発中のものです。 09/10/24 23:39:21 IHgzEMka >>攻撃方法は同じでも ちなみに自分の場合は、砲台という名前の、攻撃専門の子キャラを 乗せてます。親キャラがどんな動きをしても、常に同じ攻撃をしてくれます。 353:名前は開発中のものです。 09/10/25 00:07:36 W66Th71N >>349-352 いろいろアドバイスありがとうございます! まずもっと自分でいじってみないとだめですね がんばります でも時間全然たりないんですよね・・・ 寝る前に少しいじってると、楽しくてすぐ3~4時間経過してるんですよ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch