ゲーム作成サークルat GAMEDEVゲーム作成サークル - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト303:オウガ 10/03/19 21:38:55 iQsxOcb/ >>302 ブログの小説は、主な世界観や設定はFF11の設定を使っていて そこに原作にはない麻薬取締局や民間の傭兵団等の組織、オリジナルのキャラクターで成り立ってます。 プレイして出てくる、名前のついているNPC(ミッション、クエストの重要人物)は一切でてこない。 元々、オリジナルのファンタジーミステリとして書いてたものを、友人の希望でFF11調にしたものなので そこからFF11分をそっくり引いてしまえばオリジナルになるけれど、上に書いたとおり少しだけ堅い内容なんで ゲームでノベルをプレイする層にはマッチしないと思います。 あと、一応現在二人でスタートを切ってるので人員募集のためにもageて書き込むね。 もどきさんさえよければ連絡先を知っておきたいんだけど、まだこのスレでやりとりするだけで十分かな? 304:プログラマもどきの人 10/03/19 21:53:53 ve+DtjoQ >>300 俺としてはそのまま続けたいがどうかな? あのまま中途半端な状態でおわるなら小説入れてアップはしなかったよ。 小説を崩しただけで終わってしまうからねw みんな素人だから迷ったり誰かの助けが欲しいけど今一番可能性あるのがオウガ氏の小説だから。 まあ小説使う了解が取れたとしてもオウガ氏にはゲーム用としての話に書き直してもらう作業が待ってるわけだがww 個人的には小説は小説で100%完成してると思うし、ゲームとして小説から飛び出したらどうなるの?ってのが面白いと思う。 今ある話を壊さない程度に20~30%程削ってゲームなりの進行とゲームだけの追加要素足してみるとかどう? 小説に語られているのとゲームに語られているのを両方見てもらえたらもっと面白いよって感じで。 今別なのを作るのもいいが、それだとストーリー話し合ったりでまた0スタートになってしまうから。 いつまでも話し合ってるだけじゃやらない人とかわらんてwやろうよ。 小説はオウガ氏のものなので無理ならこの話は無しでもいいけど、作るもの何かあるの? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch