10/05/08 17:37:47 uM5yZloD
お礼も言えない人間がそんな事気にするな
888:名前は開発中のものです。
10/05/08 17:55:28 YA1txa4M
思いついた
使いますって言った奴とは別人のフリして作品うp
これでどうだ
889:名前は開発中のものです。
10/05/12 19:35:40 p0c9G7RI
ピクチャー表示(移動)でその画像を真っ白にしたいんだけど
カラーを(200,200,200)で設定しても薄い白がかかるだけで真っ白にはならない
逆に(0,0,0)にした場合は真っ黒にできます
ウディタの仕様的に白一色の画像に変更するのは無理?
890:名前は開発中のものです。
10/05/12 19:48:44 SWpaL6Gz
ムリ、仕様
でも表示タイプを加算にして何枚も重ねたら真っ白になるんじゃないかな、多分
891:名前は開発中のものです。
10/05/12 21:06:00 p0c9G7RI
>>890
重ねるって発想はなかったんで
とりあえず2枚乗算で重ねてみたらほぼ真っ白に近くなったw
サンクス子!!
892:名前は開発中のものです。
10/05/17 10:04:05 fcTaJmyw
BGMとBGSってフェードアウトできないんですか?
893:名前は開発中のものです。
10/05/17 11:04:36 9cTYy1aA
>>892
システム変数100~102番:BGM音量補正[%]・BGS音量補正[%]・SE音量補正[%]
この辺を使えばいい
回数付きループを使って
システム変数100番を1減らして1フレームか2フレームウェイト
これを100回繰り返せば100フレーム~200フレーム
1.5秒くらい~3秒強くらいでじわじわ音量が下がり0になる処理の完成
長めのフェードアウトなら6フレームウェイトにすれば10秒
変数の演算子 -= の使い方はわかるよな?それ使え
参考
1時間=60分
1分=60秒
1秒=60フレーム
894:名前は開発中のものです。
10/05/17 11:39:52 nKeOUVZC
普通にフェードアウトできるだろ?
895:名前は開発中のものです。
10/05/17 11:47:18 nKeOUVZC
できないとしたらシステムDBに登録せず直接呼び出してるとかそんなん
いま出先だからちゃんと確認できんけど勘弁な
896:名前は開発中のものです。
10/05/19 17:50:01 OwV3KsvC
@1,100
文章
文章で上のように書いた時、100を取得して変数に代入したいんですがどうしたらいいですか?
897:名前は開発中のものです。
10/05/20 07:45:21 dvK8nme/
ウディタって役割?をなんて書けばいいかな?
プログラマじゃないしスクリプタでもないよな
898:名前は開発中のものです。
10/05/20 09:06:25 gTIXm/nf
コンパイラじゃね?
普通のコンパイラは一般プログラム言語→マシン語だけど
ウディタは人間が直接解るUGI→PCが解読できるプログラム言語
899:名前は開発中のものです。
10/05/20 17:22:52 z1zAqwjD
いやウディタはPCが解読できるバイナリ生成しないから・・・しないよな?
あえて言うなら開発環境だろう
900:名前は開発中のものです。
10/05/20 18:00:55 q3davdLB
開発環境なんてあまりに漠然としてるな
たしかにそうなんだけどそれだと幅が広すぎる
コンパイルやアセンブラがネイティブコードに限った変換なら別の言葉が相応しいけど
もっと人間側のことをやってるけど観念的には近いと思う
901:名前は開発中のものです。
10/05/20 18:58:52 IKBUFPz3
エンディングのスタッフロールやReadmeで
・シナリオ:俺
・グラフィック:俺
・サウンド:俺
・ボイス:俺
・ディレクター:俺
みたいに並べる時、ウディタに打ち込んだ人をどう書くかってことだよな。
プログラマでいいと思うよ、広義では外れてないはず。
少なくともスクリプト:俺よりは正しい
ウディタそのものは統合開発環境、に近いんじゃないの。
一つでエディタ、コンパイラ、デバッガ兼ねてるわけだし。
902:名前は開発中のものです。
10/05/20 19:08:13 z71dokxx
システムでいいだろ
903:名前は開発中のものです。
10/05/20 19:27:37 dvK8nme/
>>898->>902
㌧クス
>>901
そうそうそういうこと
開発かシステムかプログラマか
904:名前は開発中のものです。
10/05/20 19:31:55 q3davdLB
>>901
そういうのはズラズラ並べず
ゲーム製作:俺
または
Game producted by ORE
て書いて総括すればいいんじゃないの?
905:名前は開発中のものです。
10/05/20 19:33:25 PRlqbiOz
「ゲームデザイナー」がかっこいいよ。
906:名前は開発中のものです。
10/05/20 19:36:28 JXR9fVwP
使用製作ツール:WOLF RPGエディター
でいいじゃん
907:名前は開発中のものです。
10/05/20 19:41:50 gTIXm/nf
>>906
すごく間抜けじゃないか?
市販でNスクや吉里吉里使ってるゲームは山ほどあるが
使ったツールを表記するなんてやらないぞ
それ以外でもいちいちデベロッパーツールとか普通は書かない
ツール信者臭くて気持ち悪い
908:名前は開発中のものです。
10/05/20 20:42:55 CXn3katP
いや、書いてもいいだろ。
信者とか関係なく、世話になったんだから。
もちろん説明書とか別の場所に記載があれば
省いたって問題ないけどさ。
909:名前は開発中のものです。
10/05/20 21:07:16 q3davdLB
描いてもかまわないが普通は書かないわな
その考え方が信者臭くて気持ち悪かったり、間抜けに見えるんだろうな
そんなこと書きたがるのはツクールとウディター使ってる奴ぐらいだな
910:名前は開発中のものです。
10/05/20 21:16:28 gTIXm/nf
>>説明書とか別の場所に記載があれば省いたって問題ない
こういうまるで書くのが当然のような気持ち悪い考え方が信者なんだよ
Nスクや吉里吉里使ってるゲームはほぼ書いてないよ
多くの奴は使用ツールなんて興味が無いし、興味がある奴はファイル構成見れば解るから
この辺にマイナーツール信者の布教活動の必死さを感じる
911:名前は開発中のものです。
10/05/20 21:21:51 bl7kJfkl
信者とか布教活動とかアレルギー出してる奴がなぜ先に触れないのか知らんが
エンディングのスタッフロール作ること自体、自己満足以外の何物でもない
本人が世話になったと思ったなり何なり書きたいこと書けばOK
912:名前は開発中のものです。
10/05/20 21:47:47 NfT48CcQ
>>910
スタッフロールは読み飛ばすからわからんが、
自分のよくやるジャンル(ノベル、ADV)では、ゲーム概要などで使用ツール書いてある所もある
個人的に事前に使用ツールが分かると安心するんだよね
使いなれたソフトだと、説明書とか見なくて済むし
>世話になったんだから
って思うのはフリーで作る製作者だからかもしれんね
市販で明記しないのは、金払って使ってるからだと個人的に思ってる
あと、少しでも多くの客引き込むために、使用ツール見ただけで回れ右するタイプの人間を避けるためとか
913:名前は開発中のものです。
10/05/20 22:03:59 j6hBui+m
書きたい様に書けばいい。
「信者臭くて気持ち悪い」っていう器の小さい主観は問題外。
914:名前は開発中のものです。
10/05/20 22:22:42 IKBUFPz3
なんか変なのに火をつけたみたいでゴメン
915:名前は開発中のものです。
10/05/21 04:00:04 rPPjn52n
>>897は俺の役割をどう表記するかを聞いてるわけであって
仕様ツールの表記云々なんて聞いてないのですよ。
>>906-913の論点飛躍のやり取りは初心者の集まりっぽくて微笑ましいですな
916:名前は開発中のものです。
10/05/21 05:22:55 Z47I6MSQ
ウルフRPGエディター
なんだからエディット(編集)でいいんじゃねーの
ハイパーRPGコンポーザー(作成)とか解り難くするのも可
917:名前は開発中のものです。
10/05/21 05:23:19 2DA1EisU
このソフトの初心者であることと
論点が飛躍していることとの間には
関連性がないわけだがね。
個々人の論理力の問題。