【初心者】WOLF RPGエディター【質問スレ】at GAMEDEV【初心者】WOLF RPGエディター【質問スレ】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト843:名前は開発中のものです。 10/04/27 00:30:41 9AJZLrAo 3000万個の処理… 処理自体が分からないがユニットに基本移動単位が 決まってるならかなり軽く済むはずだと思うんだけどな。 処理が重いならターン交替時にロード時間を設けて そこで全部の処理をするっていうのも一つの手だ。 844:名前は開発中のものです。 10/04/27 00:39:24 KAprROE4 というか情報が少なすぎて一般論しか言えん。 845:839 10/04/27 08:06:11 pya/8kL/ 移動範囲を計算するコモンイベントです。パスはsrpgです http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org842723.zip.html ちょっと範囲が広くなるとかなり時間がかかります 846:名前は開発中のものです。 10/04/27 19:06:28 7h04mvzp 他人の作ったコモンを解読するのは大変だぜ・・・ せめて大まかに説明があるといいんだが。 というか大まかなコモンの流れだけでも解決する場合もあるしな。 847:名前は開発中のものです。 10/04/27 20:25:58 pya/8kL/ アルゴリズムはダイクストラ法です。 可変DBを[100][100]の2次元配列として扱い、マップの各マスに対応させています。 マスに代入された値が90000は未調査、αは調査コスト未確定、100000+αは確定として扱います。 1.まずコストマップを90000で初期化します。 2.(基準X,基準Y)から調査を始めます。(移動させるユニットのいる地点です) 基準マスの上下左右を調査し、地形に見合ったコストを代入。(進入不可なら80000) 3.マップ内で最も到達コストの低い未確定マス※を調査拠点に設定し、+=100000して到達コスト確定済みとします。 ※この時点で全マスが確定済みなら、全マス-=100000してイベント終了。 4.調査拠点の上下左右のうち、未確定のマスを調査。 調査マスの到達コストに(調査拠点の到達コスト+調査マスの地形コスト)を代入します。 3に戻ります。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch