【初心者】WOLF RPGエディター【質問スレ】at GAMEDEV【初心者】WOLF RPGエディター【質問スレ】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト810:名前は開発中のものです。 10/04/15 20:32:39 E30aDFYI 選択肢自作なんて考えなくても、基本システムのメニューの 「システム」からパクってくればいい。(コモン055の520行ぐらいから) やったことないから出来るかわからんが…。 811:名前は開発中のものです。 10/04/15 21:45:58 yRDVT2Ks >>800 うまくいえないのですが、プログラムというのは、本当に1から作(れ)る、という意味で使いました。 812:名前は開発中のものです。 10/04/17 13:31:01 smyVoBfT ループについてなんですが、セルフ0+=1として変数の中を1ずつ増やすように、 セルフ0→セルフ1→セルフ2と変数の数自体を1ずつ増やす方法ってありますか? 813:名前は開発中のものです。 10/04/17 13:45:06 /M1pRhR6 1100000+1ってする 基本システムコモン42みたらわかる 814:名前は開発中のものです。 10/04/17 13:58:33 smyVoBfT >>813 ありがとうごぜぇます! 815:名前は開発中のものです。 10/04/18 15:19:45 TMNXPsxz 初めまして。 最近WOLF RPGエディターを触り始めたので、練習がてらに短編RPGを作っています。 まだ特にコモンイベントの中身などは触っていません。 イベント中に四方から敵が近づいてきて戦闘開始という流れを、 並列実行のイベント(各敵)を4つと自動実行(戦闘)のイベント1つで作りました。 並列の4つはバトル発生前の変数変化で終了して、 この変数変化で同時に自動実行のイベントが起動するように書いたのですが、 組み立て方として不味い所はあるでしょうか? イベントの順序としては上手く行くのですが、 戦闘画面でキャンセル(x)を押すと上にメニュー(装備とか)が出てきてしまいます。 決定(z)だけ使えば不具合はないのですが・・・ 可能性の話でも結構ですので、考えられる原因があればご指摘お願いします。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch