【初心者】WOLF RPGエディター【質問スレ】at GAMEDEV【初心者】WOLF RPGエディター【質問スレ】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト271:名前は開発中のものです。 09/10/04 16:39:42 DaxWxOKf メッセージウィンドウつくるコモンの作り方がまったくわけわからん… 272:名前は開発中のものです。 09/10/04 17:13:25 VknCIoBK >>271 システム変数12のメッセージ表示中?(1=ON)が1ならウィンドウのピクチャ表示、0なら削除。これを並列でやればいいだけの話。 でも、それだけだと次の文章に進むたびに一瞬ウィンドウ消えちゃうから、システム変数12が0になって数フレーム経ってから削除するようにするのが良い。 まぁ初心者には自作コモンは厳しいかもしれないから、自分でソースを読めるようになるまでは基本システムのメッセージ表示のコモンを使えばいいと思うよ。 273:名前は開発中のものです。 09/10/04 18:34:34 DaxWxOKf その三行だけでなんかメッセージコモン読む気力がまた出てきた ありがとう、がんばります。 274:名前は開発中のものです。 09/10/04 18:47:07 JyJaI980 >>273 ■変数操作: このコモンEvセルフ10 = Sys12:メッセージ表示中?(1=ON) + 0 ■条件分岐(変数): 【1】このコモンEvセルフ10が1と同じ ◇分岐: 【1】 [ このコモンEvセルフ10が1と同じ ]の場合↓ |■ピクチャ[ディレイ内容リセット]:0 |■ピクチャ表示:0 [中心]ウィンドウ「SystemGraphic\WindowBase.png」サイズ[320,80] X:160 Y:200 0(0)フレーム |■ ◇上記以外 |■ピクチャ消去:0 0(5)フレーム |■ ◇分岐終了◇◇ ぶっちゃけた話これだけでも動いたりする。 あんまり難しく考えないことだ。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch