【初心者】WOLF RPGエディター【質問スレ】at GAMEDEV【初心者】WOLF RPGエディター【質問スレ】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト242:237 09/09/12 01:10:55 ugHcYtTe ありがとう最後まで良く読んで実行してきますた ツボと同じように宝箱の設定を変えたら宝箱開いた後のエフェクトに変えることも出来て感動した ランダムエンカウントについてもthx 敵しっかり出現させることが出来た もうひとつ聞きたいんだが"出現歩数"の意味が分からないんだ ○○歩歩いたら敵出現ってことで良いのか? 243:名前は開発中のものです。 09/09/12 05:58:45 jj5fNGhD それは 032_◇ランダムエンカウント処理 を読んで理解して欲しいが・・・・ 以下一部抜粋 1> ▼ 内部的には「エンカウント値」が10万を超えると出現。少しだけランダム要素有り 2> ■変数操作: このコモンEvセルフ10 = 100000 / このコモンEvセルフ0 3> ■変数操作: このコモンEvセルフ10 下限= 1 + 0 4> ■変数操作: V9-68[[遭遇]エンカウント値] += このコモンEvセルフ10 + 0 5> ■条件分岐(変数): 【1】V9-68[[遭遇]エンカウント値]が100000以上 6> ◇分岐: 【1】 [ V9-68[[遭遇]エンカウント値]が100000以上 ]の場合↓ 7> |▼ エンカウントすると、次の初期値を±2万の範囲で格納する 8> |■変数操作: V9-68[[遭遇]エンカウント値] = -20000 ~ 20000 2行目の「このコモンEvセルフ0」ってのが”出現歩数” 一方「このコモンEvセルフ10」は名付けるなら”エンカウント増加値”といったところか この計算式だと初期値が0の場合、”出現歩数”と同じ回数で条件を満たす 8行目で初期値を±2万(つまり全体の20%)の範囲で変動させている だから"出現歩数"を初期の100に設定すると実際には80~120歩で出現するようになる 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch