【初心者】WOLF RPGエディター【質問スレ】at GAMEDEV
【初心者】WOLF RPGエディター【質問スレ】 - 暇つぶし2ch144:名前は開発中のものです。
09/09/08 02:51:08 lDevxDne
←↓+Cだけ操作効かないんだがー
なぜだろう
他の方向+Cと←↓+Shiftは効くんだがー
試してもらえないだろうか

145:名前は開発中のものです。
09/09/08 03:01:44 WLRmiyCI
>>143
金を払ってツクール買いたくない→ウディタな流れなんだろうな。
公式はもうちょっと初心者突き放すぐらいが丁度良い気がする。
どう見てもツールの敷居と公式にいる人たちの年齢層がかみ合ってない。

>>144
ウディタ以前というかそれはもうPC初心者の質問レベル、別スレに書いてた奴だよな。



146:名前は開発中のものです。
09/09/08 03:04:20 WoBQh5gx
>>144
私の環境では←↑+Cがきかなかったとだけ報告しておく

147:名前は開発中のものです。
09/09/08 03:06:14 lDevxDne
←↑+Cは使えるぞ

148:名前は開発中のものです。
09/09/08 03:09:57 zLerF+zG
なんというかね、このツールのコミュ二ティは住人が冷たいと思うよ。
教えて君の下らん質問に答えろ、とかいうのではなくね。
デフォシステムでも自力で頑張って一本組み上げても
内容の評価以前に「デフォかよw」って一蹴する傾向がある。

他ツールで鍛えて最初から優良だった奴がデビューすることはあっても、
このツールから始めて優良な作者に育つ土台は無いと思う。

149:名前は開発中のものです。
09/09/08 03:12:59 cp7J44Jg
入力した変数を特殊文字列でピクチャとして表示して確認して見れ
複数のキーを一つの変数にぶち込んでないか?結果は見れば解る

全部別の変数にすれば、全く問題なかった 

150:名前は開発中のものです。
09/09/08 03:14:05 gA8jckn9
で、キミは挫折したクチなの?

151:名前は開発中のものです。
09/09/08 03:20:22 WoBQh5gx
>>147
事実だから仕方が無い
キーボードは同時押しに関してはかなりいいかげんなのでできないものはできないのではないか?
ただ、ウディタ自体が方向キーの同時押し対策をしていれば話は別だがね
4方向を全て押したらどっちに進むか試してみればわかる
ちなみにこちらではコモンで並列(常時)にCキーでピクチャを表示するイベントを用意した
厳密にやることを望むなら試し方を指定してほしい

152:名前は開発中のものです。
09/09/08 03:29:22 WoBQh5gx
>>149
やってみた
通常は146
やはり←↑+C(それ以外のキーでも)は0扱いだ
ちなみに←↓→+Cも0になった
そんなものなのかな

153:名前は開発中のものです。
09/09/08 03:34:04 z+rpZmNE
テストありがとうございます
パソコンによって使える同時押しが違うということか
アクションゲームで同時押しが使えないのは厳しいな

154:名前は開発中のものです。
09/09/08 03:34:54 /LmPD8tp
>>148
荒らしか馬鹿が本スレ3を貼ったせいで今はウディコンの評価や情報交換もできない空気になってるけど
前スレ見た感じ丁寧に作ってるのがわかるゲームはかなり暖かい評価を貰ってたぞ

155:名前は開発中のものです。
09/09/08 03:38:27 cp7J44Jg
うん、安いキーボードではそもそも出来ないから…
まだゲームパッドの方が用途上多く設定されてるんじゃね
URLリンク(gadget.tm.land.to)

156:名前は開発中のものです。
09/09/08 03:39:12 B2OjuooI
>>148
ここに限らず最近の2chは個人主義と批判的野次馬が多いから
ウディタはコミュニティが少ないから人が多い場所はだいたいネラーが
多く入り込んでいるからね

これはウディタに限ったことじゃない


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch